減塩梅干しの作り方

(梅農家)輪玉農園
(梅農家)輪玉農園 @cook_40123541

ご自身で減塩梅干しを作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
私は、梅農家なので、いろんな梅干しを作っていいます。
誰でも簡単に漬けられるようにと考えてみました。
一度、ご自身の梅干し作りに挑戦されてみては
いかがでしょうか?

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 紀州南高梅(完熟梅 1kg
  2. 砂糖 100g
  3. 塩(粗塩) 100g
  4. ホワイトリカーまたは焼酎 50cc
  5. おもし 200g
  6. ポリ袋 1枚
  7. 容器 フタ付き
  8. 霧吹き

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    ポリ容器に梅とホワイトリカーをいれて転がして、なじませます。

  3. 3

    なじませた後に、上白糖と塩を加え、転がしてなじませます。

  4. 4

    ポリ袋は、空気が出るようにかるく輪ゴムでとめます。
    容器にいれて、押しブタをして、おもしをします。

  5. 5

    フタをして、冷暗所に約1ヶ月保存します。
    梅酢がでているか確認し、1週間に1回程度霧吹きでホワイトリカーを吹き付けます。

  6. 6

    約、1ヶ月後、梅を取り出し、天日干しをします。
    表面約2日、ひっくり返して1日。梅酢は捨てずにお料理に使ってください。

コツ・ポイント

カビ予防の為、1週間に1回は、梅酢が出ているか確認をして、ホワイトリカーを吹き付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

(梅農家)輪玉農園
に公開
はじめまして、輪玉農園です。http://wadama.info私は、日本一の梅、和歌山県は熊野山脈の麓で緑いっぱいの大自然から大きな潤いをいただきながら紀州南高梅を栽培して、産地直送をしている梅農家です。日々、地元ならではの、簡単に作れるレシピを掲載していきますのでご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ