濃くない!カレイの煮付け

*きじぱん*
*きじぱん* @cook_40146822

煮汁が飲める位の、サラサラの煮汁にしました。付け合せに青菜を一緒に煮ても美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
濃〜い煮付けじゃなくて、飲める位の煮付けの汁にしました。煮汁をご飯にかけて食べても美味しいよ♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 赤カレイ 4切れ
  2. 400cc
  3. 大さじ5
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ5
  7. 土生姜 1片( 薄切りか細切り)
  8. 長ねぎ 20センチ

作り方

  1. 1

    水と調味料をフライパンに入れ、火にかけ、一煮立ちさせます。

  2. 2

    煮立ったら火を中火にし、そおぉっとカレイを皮を上にしてフライパンに入れます。ここで長ネギ·生姜も入れます。

  3. 3

    落し蓋をして10分ほど煮ます。

  4. 4

    青菜を入れるなら、火を消す3分前に一緒にフライパンに入れちゃいましょう♪

  5. 5

    火を消して、そのまま10分程置いておく。味を染み込ませる為です。
    食べる直前にもう1度温め直してね(^-^)

コツ・ポイント

火を止めてからそのまま煮汁に浸けておくと、味が染み込んでいくので、時間がなくもこの工程は行って下さいね(^-^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

*きじぱん*
*きじぱん* @cook_40146822
に公開
普段の食事作りを 楽しく美味しく出来るよう心掛けてます。パンとお菓子を作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ