さやを使って炊くグリーンピースご飯

A~SA
A~SA @cook_40146853

お豆がふっくらで美味し~い(*´ー`*)
このレシピの生い立ち
ご近所さんがさやを入れて炊くのを教えてくれたから。

さやを使って炊くグリーンピースご飯

お豆がふっくらで美味し~い(*´ー`*)
このレシピの生い立ち
ご近所さんがさやを入れて炊くのを教えてくれたから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 4合
  2. グリーンピース 約180g
  3. 小2
  4. みりん 小2
  5. 小1 1/2
  6. ちりめんじゃこ 20〜30g(お好みで)
  7. 昆布 約5cm
  8. グリーンピースのさや 適当に

作り方

  1. 1

    お米は洗って通常の目盛りまで水を入れて1時間程おく。

  2. 2

    グリーンピースは塩を入れたひたひたのお湯でお好きな固さに茹でる(4~5分くらい)

  3. 3

    そのまま茹で汁の中で冷ます

  4. 4

    お米の水から小さじ4を取り捨てる。酒・みりん・塩・ちりめん・昆布・グリーンピースのさやを入れ炊飯。

  5. 5

    炊き上がったら昆布とさやを取りだし、豆をザルで水切りしてご飯に加え、潰れないようふんわり混ぜる。

コツ・ポイント

お米を炊く時にさやを入れて炊くとお豆のいい香りがつきます♪お豆は茹で汁の中で冷ますとシワシワになりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
A~SA
A~SA @cook_40146853
に公開
九州在住。家族5人+ペット色々と暮らしてます。お菓子やパンを作るのが好き♪いつも作りすぎて旦那からチョイチョイ怒られますが…母から娘達への覚え書き含む
もっと読む

似たレシピ