餃子の皮で目玉チーズ焼き

★さやん★ @cook_40051807
チーズとマヨネーズをのせて。
黄身が半熟の状態がおすすめです。
お弁当にも使えますね。
このレシピの生い立ち
餃子の皮がいつも少し残るので冷凍保存。卵も時々冷凍保存。一人だけの食事はあまり手間をかけたくないのです。たまごだけ入れるとこびり付いて食べにくいので皮を敷いてみました。
餃子の皮で目玉チーズ焼き
チーズとマヨネーズをのせて。
黄身が半熟の状態がおすすめです。
お弁当にも使えますね。
このレシピの生い立ち
餃子の皮がいつも少し残るので冷凍保存。卵も時々冷凍保存。一人だけの食事はあまり手間をかけたくないのです。たまごだけ入れるとこびり付いて食べにくいので皮を敷いてみました。
作り方
- 1
アルミカップに餃子の皮を敷いて
- 2
卵を入れます。白身が多い場合は加減して下さいね。
マヨネーズ、チーズをのせて塩コショウ。 - 3
冷凍卵でも出来ます。
- 4
オーブントースターで10分ほど焼く。
黄身トロトロがお好みの場合は時々様子を見てください。 - 5
冷凍卵の場合はチーズとマヨネーズが流れて寄ってしまいますが味は問題ないです。
コツ・ポイント
アルミカップに卵を入れる前にトースターで一緒に焼いても大丈夫なトレーの上でやって下さいね。
お好みでケチャップをかけてもおいしいです。焼けた後にパセリをかけても綺麗ですね。
餃子の皮は白身の水分も吸うのでカリカリではなくしっとり系です。
似たレシピ
-
-
-
オーブントースターで餃子の皮のチーズ焼き オーブントースターで餃子の皮のチーズ焼き
餃子を作った時、皮が余ってしまう事ありませんか?チーズを乗せて焼いたら、皮はパリパリでピザみたいになりました。 まま蔵 -
-
-
-
ブロッコリーとはごろも煮のチーズ焼き ブロッコリーとはごろも煮のチーズ焼き
味付けいらずで簡単、まずはマヨネーズでサラダで、その後お弁当ならホイルカップに入れてチーズのせてトースターで焼くだけ。 kabani -
-
ノンオイル★餃子の皮でおからのチーズ焼き ノンオイル★餃子の皮でおからのチーズ焼き
餃子の皮に、おから&じゃがいも&チーズを包んでトースターで焼きました!ノンオイルでヘルシー!!でもパリパリして美味しいですよー☆ healthy* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18247169