超簡単!茄子の煮浸し

asulike @cook_40147080
主婦歴1年目の超初心者ですが、簡単に美味しく出来ました。
うちは創味のつゆを使いますが、なんでも美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
揚げ浸しが作りたかったのですが、揚げるのは怖いので揚げずに作りました。
超簡単!茄子の煮浸し
主婦歴1年目の超初心者ですが、簡単に美味しく出来ました。
うちは創味のつゆを使いますが、なんでも美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
揚げ浸しが作りたかったのですが、揚げるのは怖いので揚げずに作りました。
作り方
- 1
茄子はヘタを取り、縦半分にして乱切り。
- 2
キッチンペーパーで茄子の水分を取り、ジップロックに入れる。
- 3
ジップロックにごま油を入れて、油が全体に染みるように振る。
(足りないようならごま油を足す。) - 4
お茄子を鍋でしんなりするまで炒める。
- 5
茄子が半分くらい浸る程度に水を入れ、次にめんつゆも入れて煮る。
- 6
味が染みて柔らかくなってきたら火を止める。
- 7
出来上がり!
コツ・ポイント
あたたかいままでも、冷やしても美味しいです。白ネギ乗せても良い感じです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18247815