手作りガリ

★hana★ @cook_40095498
甘味料をいろいろアレンジするとお好みの味になりますので、いろいろ試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
最近しょうがにハマってしまった私が、自作で作ってみようと思い作ってみました。
意外と簡単で、甘さも自由に変えられ、自分好みの味に仕上がります。
ガリを食べ初めてから、お通じも良くなりましたよ^^
手作りガリ
甘味料をいろいろアレンジするとお好みの味になりますので、いろいろ試してみて下さい。
このレシピの生い立ち
最近しょうがにハマってしまった私が、自作で作ってみようと思い作ってみました。
意外と簡単で、甘さも自由に変えられ、自分好みの味に仕上がります。
ガリを食べ初めてから、お通じも良くなりましたよ^^
作り方
- 1
しょうがをスライサーもしくは包丁で薄くスライスをする。
(量が多いのでスライサーを使った方が楽ですよ) - 2
切ったしょうがを◆ほか◆に明記の塩少々を振り30分程漬け込む。
- 3
しょうがを塩漬けにしてる間に、お酢とはちみつ、塩を混ぜておく。
10~20秒程レンジにかけるとはちみつも解けやすいです。 - 4
30分程経ったら、鍋に水を入れて火にかけ、沸騰してきたらしょうがを投入。
30秒位が目安で、火を通す。 - 5
熱い内に◆メイン◆の漬けたれの中にしょうがを投入。
- 6
後は余熱を冷まし、冷蔵庫で保管。
1晩で、食べられますが、馴染んでくるのは、2日目がオススメです。
コツ・ポイント
前回は、普通に白砂糖を使いましたが、はちみつの方が、あっさりしてて美味しかったです。
お酢も、黒酢に変えると独特の酸味が、そんなにきつくなくなります。
似たレシピ
-
新ショウガとハチミツでおいしい自家製ガリ 新ショウガとハチミツでおいしい自家製ガリ
自家製ガリでもピンク色になります。ショウガの色素『アントシアニン』の色なんだって。作るまで知らなかったんです…私。ぱぐぐ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18247976