ずんだあんの白玉団子

さいせいかいにいがた
さいせいかいにいがた @cook_40099392

体重を減らしたい。でも甘いものが食べたい。そんな方にお勧めなのは、手作りデザート。豆腐を加え、通常よりもカロリー減に!
このレシピの生い立ち
6個分 エネルギー139kcal、塩分0.2g
広報誌2012年9月号に掲載

ずんだあんの白玉団子

体重を減らしたい。でも甘いものが食べたい。そんな方にお勧めなのは、手作りデザート。豆腐を加え、通常よりもカロリー減に!
このレシピの生い立ち
6個分 エネルギー139kcal、塩分0.2g
広報誌2012年9月号に掲載

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 白玉団子
  2. 白玉粉 100g
  3. 絹豆腐 120g
  4. すんだあん
  5. 枝豆(実のみ) 80g
  6. 砂糖 40g
  7. 少々
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    【白玉団子】
    白玉粉に、様子を見ながら絹豆腐を加え、なめらかになるまでこねる。(耳たぶくらいの固さを目安に)

  2. 2

    一口大に丸め、皿に並べる。その間にお湯を沸かす。

  3. 3

    沸騰したお湯に一つずつ入れ、浮かんでから2~3分ゆで、氷水で冷やす。

  4. 4

    【ずんだあん】
    枝豆を茹で、粗熱がとれたらさやから出し、薄皮を除く。

  5. 5

    材料すべてをフードプロセッサーにかけてできあがり。

コツ・ポイント

時間がたっても固くなりにくいのも特徴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さいせいかいにいがた
に公開
済生会新潟病院の広報誌に掲載している、管理栄養士が作る健康レシピです。【ホームページ】http://ngt.saiseikai.or.jp/【Facebook】https://www.facebook.com/profile.php?id=100042636762418【Twitter】https://twitter.com/saiseikai_ngt
もっと読む

似たレシピ