作り方
- 1
豆腐と白玉粉をボールに入れて混ぜます
- 2
生地がまとまったら、お好みサイズで丸めて平らに真ん中くぼませる
- 3
沸騰したお湯にin
- 4
白玉団子が浮いてきたら冷水へin
- 5
タレは全部混ぜて、弱火で混ぜながとろみが出てきたらOK
コツ・ポイント
20〜25個くらい出来上がりました^_^
タレの分量は写真に入ってる個数用で作りました。
出来立ての温かいままでも美味しいです。
タレは目を離すと片栗粉がすぐ固まってしまうので、鍋を回しながらとろみがついてきたら火を止めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
柔らかビックリ!豆腐白玉で☆みたらし団子 柔らかビックリ!豆腐白玉で☆みたらし団子
時間が経っても、次の日でも柔らかく戴けるので、多目に作っても、早目に作っても安心の白玉団子で、柔らかさにビックリ! さくらのおウチごはん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24570398