カレーやシチューの基本の作り方

友遊♪
友遊♪ @cook_40110933

カレーやシチューの基本の作り方

このレシピの生い立ち
たまに作り方忘れるからメモを…
牛乳をいれるから少し甘めで癖になる

カレーやシチューの基本の作り方

カレーやシチューの基本の作り方

このレシピの生い立ち
たまに作り方忘れるからメモを…
牛乳をいれるから少し甘めで癖になる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1週間分
  1. 牛肉 200g
  2. 玉ねぎ 2玉
  3. じゃがいも 4個
  4. にんじん 2本
  5. 牛乳 1リットル(目安)
  6. ルー 適量

作り方

  1. 1

    野菜をざく切りにする

  2. 2

    肉を炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら玉ねぎとにんじんを加えて炒める。

  4. 4

    ローリエをいれて、具材が浸るまで水を加える。

  5. 5

    灰汁をとる。

  6. 6

    にんじんが煮えたらじゃがいもを加える。

  7. 7

    じゃがいもが煮えたら牛乳を入るだけいれてカレールーを適量いれる。

  8. 8

    鍋を十分に冷やして冷蔵庫に保存する。次の日また加熱して食べた後に同じように保存しておくと洗い物が少なくなって楽です♪

  9. 9

    余ったカレーはドリアやうどんなどでアレンジを加えると飽きずに食べれます。
    カレードリア→レシピID19492766

コツ・ポイント

シチューのときは牛肉を肉団子とウィンナーに、コーンやベーコン、グリーンピースをいれるといいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
友遊♪
友遊♪ @cook_40110933
に公開
つくれぽくれたら泣いて喜ぶ系女子ですがとてもおおざっぱなのでレシピは自分得が多いです(´・ω・`)慣れてきたらレシピに過程の写真などいれて分かりやすく書けていけたらなと思ってます。上手に作れた他の作者様のレシピにはつくれぽを書いて感謝の気持ちを送ってます[壁]ω・`)チラリ…。届いてるといいなぁ(*´pωq`)
もっと読む

似たレシピ