土鍋で作るプチプリン

ハッピー19
ハッピー19 @cook_40049037

100円ショップの小さな土鍋で作る小さなプリン3個分。
このレシピの生い立ち
いたって普通の懐かしい味わいのプリン。
2011/5/20手順変更しました。 (すが入るのを防ぐため蒸した後いったんふたを外します)
コクが欲しい時は725594をどうぞ。

土鍋で作るプチプリン

100円ショップの小さな土鍋で作る小さなプリン3個分。
このレシピの生い立ち
いたって普通の懐かしい味わいのプリン。
2011/5/20手順変更しました。 (すが入るのを防ぐため蒸した後いったんふたを外します)
コクが欲しい時は725594をどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいの3個分
  1. (L) 1個
  2. 砂糖 25g
  3. 牛乳 120g
  4. ニラビーンズ(バニラエッセンスでも) 適宜

作り方

  1. 1

    土鍋に水を2~3センチ張り沸騰させておく。
    牛乳はレンジで軽く温めておく。

  2. 2

    卵を割りほぐし、砂糖、牛乳、バニラビーンズを加えてよく混ぜ合わせて茶漉しで漉す。

  3. 3

    カラメルソースを入れた(耐熱の)容器に2のプリン液を流し込み、土鍋に並べる。

  4. 4

    土鍋を火にかけ沸騰したら蓋をする。蓋の小さな空気穴から蒸気が出てきたのを確認したら蓋をしてごく弱火で2分蒸す。

  5. 5

    2分蒸したら火を止めていったんふたをはずす。

  6. 6

    ♪手順変更♪
    沸騰の泡がブクブクしなくなったのを確認して再びふたをする。

  7. 7

    ふたをしたまま10分ほど放置する。
    冷めたら冷蔵庫で冷やす。

  8. 8

    ☆手順5でふたを開けた時プリン液がゆるゆるでも、再びふたをして10分放置することでスが入りにくくちゃんと固まる。

コツ・ポイント

土鍋は100円ショップで買ったものを使用。
びんまずら家ではモロゾフのプリンに使われていた小さなガラスの容器を再利用。
使用するモロゾフの容器が小さいので蒸し時間は2分ですが、容器の大きさによってはもう少しかかるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハッピー19
ハッピー19 @cook_40049037
に公開

似たレシピ