タラの芽天ぷら ヴィーガン 京都カフェ

kyotocafe @cook_40053055
天然物!タラの芽の収穫の様子から。ほろ苦い春の味覚。たまごは使いません。
このレシピの生い立ち
ベジタリアン、ヴィーガン用にレシピをアレンジしています。
タラの芽天ぷら ヴィーガン 京都カフェ
天然物!タラの芽の収穫の様子から。ほろ苦い春の味覚。たまごは使いません。
このレシピの生い立ち
ベジタリアン、ヴィーガン用にレシピをアレンジしています。
作り方
- 1
タラの芽は新鮮なものを採ります。皮の軍手と植木鋏は必携アイテム。
- 2
収穫後、すぐに水(分量外)にさらす。切り口にゲル状の物がしみ出てきます。
- 3
下のイガイガ部分は食べるとチクチクするので
- 4
包丁で削ぐようにして切り取る。
- 5
併せて、ゲル状のものもキッチンペーパーで拭き取る。
- 6
包丁で十字に切り込みを入れる。均一に揚がります。
- 7
粉を分量合わせ、そこに炭酸水適量を入れ、さっくりと混ぜる。
- 8
6を手早く、7の衣にくぐらせ、硬い部分から先に揚げる。
- 9
きちんと油を切って盛り付ける。
コツ・ポイント
1炭酸水の気泡が消えないうちに、衣をつけ、揚げること。
2タラの芽を一度に、大量に油に投入しないこと。
3天かすはこまめにすくうこと。
4野菜を揚げる油と、肉魚を揚げる油は必ず分けること。
似たレシピ
-
-
-
失敗しない天ぷら☆ちっかとふきのとう 失敗しない天ぷら☆ちっかとふきのとう
春です♪お散歩帰りに地面に顔を出してたふきのとう、つんで帰って天ぷらにしました。ほんのり苦い春の味です。簡単衣でちくわといっしょにからっとあげてめしあがれ♪3/29つくしの天ぷらもアップしました。 ぽくちゃん -
必ずカラッと☆サクサク☆たらの芽の天麩羅 必ずカラッと☆サクサク☆たらの芽の天麩羅
サクサクにするための簡単で重要なコツを書きました(*^^*)たらの芽以外の物もたくさん揚げて食べてください♪ まゆみCOOK
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18248864