旬の時期に♡筍ステーキ♪

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

旬の筍を♡豪快かつ贅沢に頂きます(♡>艸<♡) ///筍好きにはたまらんです♪

このレシピの生い立ち
筍を今年は2回茹でました♡やっぱり茹でた筍は最高〜♪筍ご飯(レシピID:19836438)、筍のお刺身、筍の木の芽焼き(レシピID:19827452)をしました。
筍主役で何か作ってみたくて、ステーキにしてみました♡筍万歳*\(^o^)/*

旬の時期に♡筍ステーキ♪

旬の筍を♡豪快かつ贅沢に頂きます(♡>艸<♡) ///筍好きにはたまらんです♪

このレシピの生い立ち
筍を今年は2回茹でました♡やっぱり茹でた筍は最高〜♪筍ご飯(レシピID:19836438)、筍のお刺身、筍の木の芽焼き(レシピID:19827452)をしました。
筍主役で何か作ってみたくて、ステーキにしてみました♡筍万歳*\(^o^)/*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ3人分
  1. (下処理済、灰汁抜き済のもの) 378gでした(それ前後の物ご用意下さい)
  2. ニンニク 2片
  3. 鰹節 適量
  4. 炒め用バター(orマーガリン 大さじ1〜
  5. 塩コショウ 少々
  6. ☆みりん 大さじ3
  7. ☆麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  8. ☆醤油 小さじ1
  9. ☆生姜チューブ 小さじ1
  10. 後乗せバター(orマーガリン 小さじ3位(各ステーキ小さじ1位づつ)
  11. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    筍は横でも縦でもお好きな様に切って下さい♡
    固いのが気になる方は1口サイズに切って下さいませ♡

  2. 2

    軽く塩コショウをして、小麦粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンにバター入れて筍を焼き付けて行きます。

  4. 4

    焼いている間にニンニクをスライスします。

  5. 5

    筍を焼いている隙間で、ニンニクを焦がさないようにカリッと色づくまで焼いてい下さい。

  6. 6

    ニンニクが焼けたら、外に出しておきます。
    小皿にクッキングペーパーを敷いてその上に取り出します。

  7. 7

    筍に焼き目が付いたら裏に返して裏も同じ様に美味しい焼き目を付けて下さい。

  8. 8

    ☆の材料を合わせておきます。

  9. 9

    筍が焼きあがったら、
    お皿に取り出し、冷えないようにコンロの近くで控えておきます。

  10. 10

    〈8〉を筍を焼いたフライパンに入れて煮立たせて下さい。

    味が薄く感じる方は少し煮詰めて濃さを調整下さい○┐ペコ

  11. 11

    お皿に盛り付けソースをかけます。
    筍1つ辺り小さじ1位のバターを乗せました。
    鰹節(1つまみ位)とニンニクを乗せます。

  12. 12

    ホークとナイフで切って召し上がって下さい(´∇`)

  13. 13

    筍が固い場合は、包丁で1口サイズにカットされると食べやすいですよ〜♪

  14. 14

    筍の木の芽焼き♪チーズとろっ です。(レシピID:19827452
    良かったらお試し下さい○┐ペコ

  15. 15

    2018.5.26「たけのこステーキ」で人気検索トップ10入りさせて頂きました。
    検索下さった皆様、誠に誠に感謝です○┐

コツ・ポイント

筍にもよると思いますが、ホークとナイフだと固い場合が有ります。
大きいと見た目は迫力があって目を引きますが、固いのが気になる方は1口サイズに切ってから調理するか、焼いてから1口サイズに包丁で切られると食べやすいと思います○┐ペコ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ