
ゴーヤと椎茸の炒めナムル
ゴーヤの苦みと椎茸・ごま油の旨みがおいしいです。
お弁当に。
このレシピの生い立ち
ゴーヤ消費に。
いろいろメニューを試し中です。
作り方
- 1
ゴーヤは2〜3mmくらいの厚さにスライスし塩小さじ1/3くらい(分量外)で和え、10分ほど放置。
- 2
苦みが苦手な人は、そのまま熱湯で20秒くらいゆがき、冷水にとる。大丈夫なひとは、ゆでずに水で洗い、よく水気を切る。
- 3
塩している間に、ゴーヤと同じくらいの厚みにしいたけをスライスする。
- 4
フライパンを熱して、小さじ1程度のごま油をなじませしいたけ→ゴーヤの順に炒め、塩をふる
- 5
香り付けに醤油を入れ、ざっとあおって火を止める。ごまをひねりながら加え、全体に混ぜる
コツ・ポイント
ゴーヤの苦みが好きな方は、塩したりゆでたりしないでも大丈夫だと思います(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
炒めて作る味つけ豆もやしのナムル 炒めて作る味つけ豆もやしのナムル
人気検索でトップ10入り話題のレシピになりました。感謝 茹で無いで炒めて作る簡単ナムル。鶏ガラスープの素が美味しいです♫ みっちゃん❇️68 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18249038