作り方
- 1
鶏モモ肉は一口大にカットし調味料と共にビニール袋に入れ揉み込みます。
- 2
漬け込んだ肉をざるで水気を切ってからボールに入れ、大さじ2の水を加え肉に水が吸収されるよう揉み込みます。
- 3
片栗粉を肉にしっかりと付け160度の油で3分
180度に上げて2分揚げてください。 - 4
完成!こんな感じです。
コツ・ポイント
肉の大きさが大きすぎると火が通らないので気をつけましょう。大きすぎると火が通らないので気をつけて下さい。
似たレシピ
-
-
自分好みの衣たっぷりのしっとりからあげ。 自分好みの衣たっぷりのしっとりからあげ。
厚衣が美味しい唐揚げです。しっとり衣が好きな人は、小麦粉多め。ザクザクが好きな人は片栗粉多めで調整可能です。 ShinyaT -
-
衣はザクザク鶏肉ジューシー うちの唐揚げ 衣はザクザク鶏肉ジューシー うちの唐揚げ
息子たち大好きなうちの唐揚げ。衣はザクザクと硬めで食べ応えのある唐揚げです。息子のともだちにも大好評でした(*^-^) きぃりり -
☆超ザックザク!あられ衣の鶏もも唐揚げ☆ ☆超ザックザク!あられ衣の鶏もも唐揚げ☆
片栗粉に一工夫でざっくざく衣に♪食べた瞬間触感楽しめる♪あられ衣レシピ♪検索ランキング10位以内♪ありがとうです♪ クックメーグ -
にんにくたっぷりカリカリ唐揚げ屋さん にんにくたっぷりカリカリ唐揚げ屋さん
からあげ専門店のからあげに近付けたくて、にんにくたっぷりに作りました。衣は片栗粉のみでカリカリになります。写真は半量です lala5 -
米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ 米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ
いくらでも食べられちゃう。しょうがとニンニクが効いてる子供も大好きなお味。米粉活用の衣がサクサク軽い唐揚げ! るーしーなめこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18249760