小松菜と温泉卵のスープがけ飯

オリオリスープ
オリオリスープ @cook_40107997

マネしたくなるスープマンガ『オリオリスープ』に登場した、とろとろの温泉卵が野菜にからまるスープです!
このレシピの生い立ち
『オリオリスープ』第52話に登場するスープです。小松菜の旬は11月~3月にかけて。寒い冬に採れる野菜なので冬菜、雪菜とも呼びます。マンガの試し読みは⇒http://morning.moae.jp/lineup/492

小松菜と温泉卵のスープがけ飯

マネしたくなるスープマンガ『オリオリスープ』に登場した、とろとろの温泉卵が野菜にからまるスープです!
このレシピの生い立ち
『オリオリスープ』第52話に登場するスープです。小松菜の旬は11月~3月にかけて。寒い冬に採れる野菜なので冬菜、雪菜とも呼びます。マンガの試し読みは⇒http://morning.moae.jp/lineup/492

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 2袋
  2. しめじ 1袋
  3. ニンジン 1/2本
  4. 4個
  5. おにぎり 4個
  6. 鶏がらスープの素 大さじ4
  7. 塩コショウ 適量
  8. ごま 小さじ2
  9. 800ml

作り方

  1. 1

    材料はこちら。

  2. 2

    小松菜は3cm長さに切り、ニンジンは短冊切りに。しめじは小房に分ける。

  3. 3

    鍋に水を入れて沸騰したら、鶏がらスープの素と塩を入れ、ニンジンと小松菜の芯の部分を鍋に加える。

  4. 4

    再び沸騰したら、小松菜の葉としめじを入れて数分煮込み、ごま油とお好みでコショウを振ってスープは完成。

  5. 5

    おにぎりを用意。

  6. 6

    弱火でじっくり、焦げ目がつくまでフライパンで焼く。

  7. 7

    焦げ目がついたら、しょうゆをつけて再度弱火で焼く。

  8. 8

    表面がパリパリになったら完成。

  9. 9

    1ℓの水を沸騰させる。

  10. 10

    火を止めて200mlの水を加え、卵を4個入れてふたをして12分待てば、温泉卵の完成。

  11. 11

    スープを器に盛り…

  12. 12

    おにぎりを入れ…

  13. 13

    温泉卵を載せたら、完成!

コツ・ポイント

※温泉卵は水の量と卵の個数、待ち時間など、正確に守ってつくってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリオリスープ
オリオリスープ @cook_40107997
に公開
マネしたくなるスープマンガ『オリオリスープ』(著/綿貫芳子)の公式キッチンです!!作中に出てきたスープのレシピを公開します。『オリオリスープ』は月刊コミック誌「モーニング・ツー」(毎月22日頃発売)並びに公式Webサイト「モアイ」(毎月22日頃公開)にて、絶賛連載中!!単行本①巻も、好評発売中です。詳細は⇒http://morning.moae.jp/book/list/lineup/492
もっと読む

似たレシピ