鮭のもやしポン酢蒸し

☃Junko☃
☃Junko☃ @cook_40147485

ポン酢風味が食用をそそります。
このレシピの生い立ち
どんなに仕事で帰りが遅くなっても
ちゃんと作りたい!!
決して『手抜き』なんて
言わせません‼️

鮭のもやしポン酢蒸し

ポン酢風味が食用をそそります。
このレシピの生い立ち
どんなに仕事で帰りが遅くなっても
ちゃんと作りたい!!
決して『手抜き』なんて
言わせません‼️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. 塩コショウ 少々
  3. 片栗粉 適量
  4. ピーマン 2個
  5. もやし 1袋
  6. バター 30㌘
  7. ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    ①ピーマンを縦半分に切り
    種を取り細切りにします

  2. 2

    ②鮭は一口大に切り
    塩コショウをふり
    片栗粉をまぶします

  3. 3

    ③耐熱容器にもやしを
    広げて並べ、その上の
    真ん中に①のピーマンを
    のせ周りに②の鮭を並べる

  4. 4

    ④バターを10㌘ずつ3ヶ所に
    置く。

  5. 5

    ⑤周りにポン酢をかけ
    ラップをふんわりとかける

  6. 6

    ⑥600wの電子レンジで
    6分30秒チンして
    鮭が中まで通ってたら
    出来上がりです。

コツ・ポイント

生鮭はまんべんなく
片栗粉をつけてよーく蒸してね。
もやし、ピーマンの代わりに
えのき、しめじ、エリンギなどの
きのこ類でもOKです✨✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☃Junko☃
☃Junko☃ @cook_40147485
に公開
娘2人と息子1人の3児のママです☆ちゃんとした育児とはほど遠く3人となると完全に手抜き!!毎日、朝から晩まで働いてるパパのためにもご飯はしっかり食べてもらいたい。娘たちもお菓子ばかり食べてお腹いっぱいにしないで美味しいご飯とおかずでお腹いっぱいにして!と願う今日この頃です(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ