新しょうがのべっこう煮 【つくだ煮】

ゆみちんママ @cook_40147554
新しょうが出回るとかならず食べたくなります^m^❤
日持ちもしますヨ☆冷蔵庫の常備菜に❤
甘辛味をご堪能あれ~♫♬♫
このレシピの生い立ち
近所の八百屋の奥さんにいただいたものがとても美味しくて作り方を教わりました。
何度か作り自分好みの味に定着しました。
新しょうがのべっこう煮 【つくだ煮】
新しょうが出回るとかならず食べたくなります^m^❤
日持ちもしますヨ☆冷蔵庫の常備菜に❤
甘辛味をご堪能あれ~♫♬♫
このレシピの生い立ち
近所の八百屋の奥さんにいただいたものがとても美味しくて作り方を教わりました。
何度か作り自分好みの味に定着しました。
作り方
- 1
ピンク線の所をポキっと折り全体軽く水洗い。砂を落し皮をこそげる。ピーラーで剥いても。
- 2
繊維に添って薄くスライスし、千切り。針しょうがより若干太めに。長い場合はカットする。3cm位が理想。
- 3
鍋に湯を沸かし沸騰後しょうがを投入。再沸騰したら1分程煮て辛味をとばす。全部で3分位。辛味が抜けすぎても美味しくないよ❤
- 4
ザルで湯を切り調味料と共にテフロン等こげつかないフライパンに投入、点火。最初は強火で炒め始めま~す。
- 5
水分が上がって沸騰したら火を弱めグツ②。中火強キープ☆ここで汁の味見。甘さ、醤油の加減をチェック。煮詰まることを加味して
- 6
しばらく煮詰めます。
さぁここから忙しくなりますよ♪煮汁をよ~く絡めながら煮ていきます。焦がさないようにネ - 7
ここまできたら後少し~(^∀^)い~ぃ色になってきました❤
- 8
しょうがをかき分けると煮汁がほんの少し。このぐらいがベスト!煮詰まりすぎるとべっとべとの塊になるよ(・ε・)
コツ・ポイント
生姜を切る時は必ず繊維に添って縦に切りましょう。垂直に輪切りにしてしまうと、もっそもその食感になって美味しくないです。ぜひご飯のお供に❤お弁当に❤甘辛味が合いますヨ~ヾ(*^-^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18251725