いわしのつみれ汁

きよのレシピ @cook_40147572
つみれで十分に美味しいだしが出て、上品な味♪
このレシピの生い立ち
青森から届く大量のいわしを消費するために、色々なレシピを参考に我が家の味付けにしました。
いわしのつみれ汁
つみれで十分に美味しいだしが出て、上品な味♪
このレシピの生い立ち
青森から届く大量のいわしを消費するために、色々なレシピを参考に我が家の味付けにしました。
作り方
- 1
頭を落とし、いわしを開き、内蔵皮と骨をとる。
- 2
細かく切り、みそとしょうがを加えて叩く。
- 3
②をすり鉢に入れ、片栗粉と卵を加えてよくする。
- 4
鍋に水を入れ火にかけ、沸騰したら③を丸めて入れる。
- 5
③が浮いてきたら、小口切りにしたネギと、薄切りの椎茸を入れる。
- 6
⑤が煮立ったら、☆の調味料で味をつける。
コツ・ポイント
いわしは脂が多いのできれいなボールにしたい場合は、手の上で少し長く丸めると、きれいなボールになります。
似たレシピ
-
-
心も体もぽっかぽか*絶品いわしのつみれ汁 心も体もぽっかぽか*絶品いわしのつみれ汁
安くて栄養価の高い鰯(イワシ)を使った簡単美味しいつみれ汁!上品なお出汁と魚の旨味で、心も体もポッカポカ!お鍋にも◎ 匡Masa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18251948