ハロウィン♫お化けのバニラミルクぱん☆

コンデンスミルクを加えた子どもが好きな甘い菓子パンです(^^)ハロウィン版でお化け型に成形してみました!しっとりでふわ☆
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近いので、趣味のパンで子どもたちが喜ぶパンを焼いてみようと(^^)子どもたち、絶賛してくれまし(^^)v
ハロウィン♫お化けのバニラミルクぱん☆
コンデンスミルクを加えた子どもが好きな甘い菓子パンです(^^)ハロウィン版でお化け型に成形してみました!しっとりでふわ☆
このレシピの生い立ち
ハロウィンが近いので、趣味のパンで子どもたちが喜ぶパンを焼いてみようと(^^)子どもたち、絶賛してくれまし(^^)v
作り方
- 1
砂糖の分量のうちの15gとコンデンスミルクをヘラ等で混ぜ合わせておく。
- 2
牛乳にバニラオイルを加えて600Wのレンジで30秒程チンして人肌に温める。
- 3
ボールに☆の材料を全て(砂糖は残りの10gで)入れて泡立て器で混ぜ合わせる。
- 4
3に2の温めたバニラオイル入り牛乳を加えて手で混ぜ合わせ、生地がひとまとまりしたら作業台へうつす。
- 5
手の平のつけ根で生地を台にこすりつけるようにして、粉っぽさがなくなるまで捏ねる。
- 6
生地を伸ばす→たたむ→90度回転させる→伸ばす、、、を繰り返し3分程捏ね、広げて1のコンデンスミルク砂糖を加える。
- 7
混ぜ合わせて生地になじんだら、伸ばす→たたむ→90度回転させて叩き落す→伸ばす、、、を繰り返し5分程捏ねる。
- 8
弾力が出たら生地をまるめてボールに入れ、ラップをかけて温かい場所か発酵器に置いて1時間程発酵させる(一次発酵)。
- 9
2倍位に膨らんだらガス抜きをして、全体の重さをスケールで計ってから6等分にスケッパーで分割する。
- 10
重さが均等になるようにスケールで計りながら微調整し、まるめて閉じ目を下にしてパンマット等の上に並べ濡れ布巾をかける。
- 11
15分生地を休ませる(ベンチタイム)。
- 12
閉じ目を上にして再びガス抜きをし、まるめ直して縦長の楕円形にし、手で押して少し平らにする。
- 13
下方部に1.5cm位スケッパーで3ヵ所切り込みを入れる。
- 14
天板に並べて濡れ布巾をかけ、温かい場所か発酵器に置いて1時間程発酵させる(二次発酵)。
- 15
茶こし等で強力粉をふりかけ、箸の先等で目と口の部分に穴を開ける。
- 16
目と口の穴にチョコチップを箸等で押してぎゅっと押し込む(目はチップのとんがりを上向き、口は下向きに)。
- 17
200℃に温めたオーブンを160℃に下げて15分焼く。
- 18
焼けたらクーラーで冷ましてできあがり!
コツ・ポイント
コンデンスミルク砂糖を加えた時、生地がかなり緩くなりますが、捏ねるうちに弾力が出てきます。糖分多めでベタッとした生地なので、手にくっつきやすいですが、まとまります!
似たレシピ
-
簡単!捏ねない☆発酵1回☆チョコパン 簡単!捏ねない☆発酵1回☆チョコパン
泡立て器で混ぜるだけ!そして型に入れて放置(発酵)して焼くだけ!パウンドケーキとパンの中間の様なパンどケーキです(^^) ひろハッティ -
ミルキーな折込シートでバニラミルクパン ミルキーな折込シートでバニラミルクパン
バニラと甘~い練乳の手作り折込みシートのくるくるパン!練乳バターで表面はかりかり中はふわふわ♪練乳好きさんにおすすめ! ぷーこさん -
-
-
ハロウィン*かぼちゃあん入りのおばけパン ハロウィン*かぼちゃあん入りのおばけパン
難しすぎる成形はなし♬ハロウィンおばけちゃんのパンです私のとっておきハロウィン料理デコスイーツ部門に参加しています Lily maman -
-
-
-
-
-
簡単フワフワ♪牛乳チョコチップちぎりパン 簡単フワフワ♪牛乳チョコチップちぎりパン
仕込み水を牛乳にしてフワフワのちぎりパンです。パウンドケーキ型を使うので一斤が小さく仕上がります。 クッキングちゃそ -
その他のレシピ