ホタルイカのフライパンパエリア

TreeBreeze
TreeBreeze @cook_40147578

ニンニクが効いた、ホタルイカとグリンピースの簡単パエリアです。えびは入れなくても美味しく作れます!
このレシピの生い立ち
旬のホタルイカとグリンピースをたっぷり味わいたくて簡単フライパンパエリアにしました。
炊いている間に、あと一品サラダか何か作れば、それだけで充分立派な献立になりますよ!

ホタルイカのフライパンパエリア

ニンニクが効いた、ホタルイカとグリンピースの簡単パエリアです。えびは入れなくても美味しく作れます!
このレシピの生い立ち
旬のホタルイカとグリンピースをたっぷり味わいたくて簡単フライパンパエリアにしました。
炊いている間に、あと一品サラダか何か作れば、それだけで充分立派な献立になりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径26cmフライパン(2人分)
  1. 2合
  2. ホタルイカ(ボイル) 1パック(約80g)
  3. グリンピース 1袋(さや入りで約120g)
  4. えび(ブラックタイガー) 10尾
  5. ニンニク 1〜2かけ
  6. タマネギ 1/2個
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 白ワイン 1/4カップ
  9. 2カップ
  10. 顆粒コンソメ(固形なら砕いて) 小さじ2
  11. ローレル 1〜2枚
  12. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    ニンニク、タマネギは各みじん切りに。
    グリンピースはさやから外す。
    えびは殻を剥いて背わたを取る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火にかける。

  3. 3

    ニンニクの香りが立ってきたら、タマネギを入れてザッと炒める。

  4. 4

    米(洗わず、そのままでOK)を加え、透き通ってくるまで中火で炒める。

  5. 5

    米が透き通ってきたら、グリンピース、えび、ホタルイカを加えて、全体に油がまわる程度にザッと炒める。

  6. 6

    コンソメ、塩、こしょう、ローレルを入れて、ザッと炒める。

  7. 7

    強火にして白ワイン→水の順に加えてザッと一混ぜする。
    具材が全体的にばらけるように、軽く表面をならす。

  8. 8

    ふつふつと沸いてきたら、蓋をして弱火にし、約30分炊く。

  9. 9

    水分がなくなって、米がふっくらとしたら出来上がり。(最後に強火に変えて3〜40秒待つとおこげも出来ます)

コツ・ポイント

●ホタルイカやグリンピースの分量は適当です。好きなだけどうぞ。
●透明な蓋の方が状態が分かるので作りやすいと思います。
●お好みでレモンを絞って食べても美味しいです。
●同じ作り方で、具材を変えて色々なバリエーションで楽しめます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TreeBreeze
TreeBreeze @cook_40147578
に公開

似たレシピ