いちご風味、簡単濃厚レアチーズケーキ

saku_ra4
saku_ra4 @cook_40078814

とろっとしたやわらかい食感のレアチーズケーキです。簡単なのに濃厚。お好みのジャムでバリエーションも楽しんでください。
このレシピの生い立ち
バターが足りなくなり応急処置で使ったジャムが、ほんのりした風味で美味しくできました。

いちご風味、簡単濃厚レアチーズケーキ

とろっとしたやわらかい食感のレアチーズケーキです。簡単なのに濃厚。お好みのジャムでバリエーションも楽しんでください。
このレシピの生い立ち
バターが足りなくなり応急処置で使ったジャムが、ほんのりした風味で美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmケーキ型1つ分
  1. クリームチーズ 200g
  2. グラニュー糖 100g
  3. ホイップクリーム(未泡立て) 200ml
  4. レモン 大さじ2
  5. 50ml
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. ビスケット 80g
  8. マーガリン 20g
  9. いちごジャム 大さじ2

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻しておく。
    電子レンジ可の器に入れた水50mlにゼラチンをふやかしておく。

  2. 2

    マーガリンを電子レンジで溶かす。
    ビスケットを細かく砕き、溶かしたマーガリンとジャムを混ぜしっとりさせる。

  3. 3

    型の底にクッキングシートかラップを敷き、2を敷き詰めてぎゅっと押す。
    生地をつくる間型ごと冷蔵庫に入れておく。

  4. 4

    クリームチーズとグラニュー糖を合わせてよく練る。クリーム状になめらかになってきたらレモン汁を加えさらに混ぜる。

  5. 5

    ふやかしたゼラチンを電子レンジで30秒ほど加熱して溶かし、よく混ぜながら4に加え、しっかり混ぜ合わせる。

  6. 6

    ホイップクリームを加え、なめらかになるまで混ぜる。
    混ざったら冷蔵庫から型を取り出し、流し込む。

  7. 7

    表面をなめらかに整え、冷蔵庫で2~3時間冷やし固めて出来上がり。

コツ・ポイント

ビスケットは粉になるまでよく砕いた方が全体になじみやすいです。
ゼラチンの量を10gにすると、少ししっかりした食感になります。
紙製の型だと破って取り出しやすくて便利です。底の抜けない型のときはラップなど敷くと良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saku_ra4
saku_ra4 @cook_40078814
に公開
1女3男に大人3人、猫が1匹のにぎやか8人家族の主婦です。子ども4人+1匹、高齢のおじいさんに振り回されながら程々手抜き家事の日々。作る料理はレンジ活用の子ども向けメニューが中心です。皆さんの知恵をお借りして愛する家族のため頑張ります!
もっと読む

似たレシピ