だしつゆで作る鶏鍋

kirari08
kirari08 @cook_40050926

市販の鍋つゆがなくてもだしつゆ(めんつゆ)があれば簡単においしい味付き鍋が作れちゃう。
このレシピの生い立ち
あごだしつゆがおいしかったので絶対鍋でも合うと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. にんじん 1本
  3. 白菜 1/8コ
  4. 長ネギ 2本
  5. しめじ 1パック
  6. エノキ 1パック
  7. 豆腐 2丁
  8. くばら あごだしつゆ 100cc
  9. 900cc

作り方

  1. 1

    鶏肉、白菜、豆腐は一口大に。人参、長ネギは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    しめじ、エノキは石づきを落として小房に分ける。

  3. 3

    なべにあこだしつゆと水を入れ煮立たせる。

  4. 4

    煮立ったら材料を順番に入れてふたをして火を通す。

  5. 5

    〆は雑炊で。

コツ・ポイント

他のめんつゆを使うときは「煮物」の倍率で作ってみて味が濃いようなら水を足して薄めてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kirari08
kirari08 @cook_40050926
に公開
手軽で美味しく作りたいです。
もっと読む

似たレシピ