スコッチエッグ風☆卵の豚巻きフライ☆

こはるんまま☆☆
こはるんまま☆☆ @cook_40116762

見た目はスコッチエッグみたいですが、違いますwww
薄切りの豚肉を巻いてフライにしました。お弁当にもいいです♪
このレシピの生い立ち
スコッチエッグを作ろうと思ったけど、ミンチで包んでやるとパカッと割れることがあるので、そのストレスを味わうことなく、似たようなものを(๑′ᴗ‵๑)笑

スコッチエッグ風☆卵の豚巻きフライ☆

見た目はスコッチエッグみたいですが、違いますwww
薄切りの豚肉を巻いてフライにしました。お弁当にもいいです♪
このレシピの生い立ち
スコッチエッグを作ろうと思ったけど、ミンチで包んでやるとパカッと割れることがあるので、そのストレスを味わうことなく、似たようなものを(๑′ᴗ‵๑)笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. ゆで卵 12個
  2. 薄力粉 大3
  3. 豚肉(薄切り) 12枚
  4. 薄力粉 150g
  5. ☆水 300ml
  6. ☆マヨネーズ 大2
  7. パン粉 適量
  8. 揚げ油 適量
  9. ケチャップ 適量
  10. マヨネーズ 適量
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵と薄力粉をビニール袋に入れて、シャカシャカして振り混ぜる。

  2. 2

    豚肉を広げて、ゆで卵を置き、くるくる巻く。全て巻いたら、塩コショウをして、薄力粉(分量外)を軽くまぶしておく。

  3. 3

    ボウルにパン粉を入れておく。別のボウルに☆を入れて混ぜ、②をつけて、パン粉のボウルに入れ、パン粉付け。

  4. 4

    フライパンに揚げ油を入れて(少量で、OK!)熱し(160度位)、転がしながら、揚げ焼きする。

  5. 5

    今回の材料では12個できるので、2回に分けて揚げ焼きしました。

  6. 6

    お皿にケチャップ&マヨネーズを格子状に絞り、その上に半分に切って乗せれば、完成☆

コツ・ポイント

パン粉はお好みですが、粗めの方がザクザク感があって美味しいです.+*:゚+。.☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こはるんまま☆☆
に公開

似たレシピ