作り方
- 1
お豆腐はキッチンペーパー(2枚重ね)で包んで水切り→→10分→→スプーンでざっくりすくって一口大にして器に盛り付ける♪
- 2
お豆腐の上に、裂いたカニカマ→天かす→ネギ・生姜を乗せる♪
お好みでポン酢やめんつゆをかけてどうぞ^^♪ - 3
2013.7.13
10名様の話題入りさせて頂きました❤
ありがとうございます(*≧m≦*)
コツ・ポイント
春夏は冷で。。
秋冬は温で。。(お豆腐とカニカマの段階でレンチン約1分)
わかめ・胡麻(+胡麻油)などを加えても美味しいです^^♪
お豆腐をしっかり短時間で水切りしたい場合は、お皿やお水を入れたボウルを上に乗せて重石をして下さいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
『揚げ玉ボンバー★』ネギと豆腐のやっこ♡ 『揚げ玉ボンバー★』ネギと豆腐のやっこ♡
シンプルになりがちな冷奴ですが、白ネギのシャキシャキ感と、天かすのサクサク感で、立派なメニューに♥作り方も簡単~♪ ◆ゆーこ◆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253570