オイル漬けで♪牡蠣と蓮根のペペロンチーノ

自由が丘ママ☆なおみ @cook_40064435
保存もきく牡蠣のオイル漬けで簡単にできるペペロンチーノです。一緒に入れる蓮根の食感が驚くほど美味ですよ。
このレシピの生い立ち
お店で食べた蓮根入りのペペロンチーノがおいしくて牡蠣のオイル漬けで試してみました。
オイル漬けで♪牡蠣と蓮根のペペロンチーノ
保存もきく牡蠣のオイル漬けで簡単にできるペペロンチーノです。一緒に入れる蓮根の食感が驚くほど美味ですよ。
このレシピの生い立ち
お店で食べた蓮根入りのペペロンチーノがおいしくて牡蠣のオイル漬けで試してみました。
作り方
- 1
【牡蠣のオイル漬けを作る】牡蠣を塩水で丁寧に洗う。キッチンペーパーに並べてしっかり水分をとる。
- 2
テフロン加工のフライパンに牡蠣を並べて強火にかける。3分くらいしたらオイスターソースを入れて煮からめる。
- 3
保存用の瓶を煮沸消毒して乾かしておく。そこに鷹の爪とフライドガーリック、半分にちぎったローリエを入れる。
- 4
②の牡蠣の粗熱がとれたら③に入れて、牡蠣が浸かるまでオリーブオイルを注ぎ入れる。そのまま冷蔵庫で保存する。
- 5
【ペペロンチーノを作る】蓮根は皮をむいて酢を入れたお湯でさっと茹でてザルにあげておく。
- 6
スパゲッティを表示時間より1分短めに茹でる。
- 7
スパゲッティが茹で上がる2分前くらいにフライパンに⑤と*を入れて加熱する。
- 8
茹で上がったパスタを⑦に入れて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調節する。
コツ・ポイント
保存容器は必ず煮沸消毒してくださいね。そうすることで日持ちもします。
辛さは鷹の爪で調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【15分】牡蠣オイル♡旨味ペペロンチーノ 【15分】牡蠣オイル♡旨味ペペロンチーノ
牡蠣のオイル漬けで出来たオイルを使って♩ シンプルだけど、コクのあるペペロンチーノです♪( ´▽`) mayukuro2 -
-
リメイク☆牡蠣の出汁でペペロンチーノ リメイク☆牡蠣の出汁でペペロンチーノ
通常のペペロンチーノも美味しいですが、牡蠣の酒蒸しで出た出汁で、ペペロンチーノを作るとうま味増しで最高です☆ ☆K’sキッチン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253654