簡単★あるもので韓国風粥

みこみみみ @cook_40147800
15分でできる、簡単な韓国風粥。朝ごはんや昼ごはんにさっと作れます。
このレシピの生い立ち
韓国粥のカフェで食べた味を再現してみたくて、適当に作ってみたらなかなかおいしかったので。
作り方
- 1
具材は小さく刻んでおく。冷凍のむきエビやきのこ類を入れてもOK!
- 2
小鍋にごま油を入れ、弱火から中火で具材を炒める。生姜パウダーやにんにくなどもあれば加える。
- 3
大体火が通ったらご飯と、隠れるほどの量の水を入れ、鶏ガラスープの素を加える。
- 4
弱火から中火で煮立たせ、焦がさないよう時々かき混ぜながら煮込み、水が少しベチャっとする程度までなくなったら完成!
コツ・ポイント
具は冷蔵庫にあるものを適当に使ってOK!レタス、えのき茸、しめじ、エビ、鶏肉などなど。おつまみの乾燥ほたて貝柱なんかも意外と出汁が出ておいしいです。具材の量で少しごま油を増やしてください。ごま油の風味がポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アジアン粥★鶏もも肉で参鶏湯風韓国お粥 アジアン粥★鶏もも肉で参鶏湯風韓国お粥
お鍋1つで作れ、鶏もも肉でボリュームや満足感もUP!簡単なのに身体の芯から温まる参鶏湯風のおかゆです。#アジアン粥 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
韓国・ヤチェジュク(野菜のお粥) 韓国・ヤチェジュク(野菜のお粥)
韓国に遊びに来たら食べて帰る人も多いお粥。韓国ではおかゆのお店がたくさんあるくらい普段でもよく食べます。家で作るには野菜のお粥が簡単で手軽に作れるのではないでしょうか??韓国式お粥召しませ★ すんよるちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253966