牛のたたき

usausa63
usausa63 @cook_40147867

お手軽、作り置きメニューです
普段のおかずからオードブルまで・・

このレシピの生い立ち
火の通しかたが決まるまで何回も作りました。

牛のたたき

お手軽、作り置きメニューです
普段のおかずからオードブルまで・・

このレシピの生い立ち
火の通しかたが決まるまで何回も作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ももブロック肉 500㌘くらい
  2. 醤油 2分の1カップ
  3. お酒又は赤ワイン 4分の1カップ
  4. 4分の1カップ
  5. 生姜すりおろし 1片
  6. 好みの付け合わせ野菜 きゅうり、葉物、わかめも合う

作り方

  1. 1

    ブロック肉をサラダ油をひいたプライパンで全面にしっかり焼き色を付けます(中火)

  2. 2

    サッと焼き色が付いた程度では、かなりレアに仕上がるので、全面に焼き色を付けたら蓋をし弱火で2~3分

  3. 3

    後は調味料をビニールなどの袋に入れ、温かいお肉を漬け込みます。
    ビニールはなるべく空気を抜いて口をとじてください。

  4. 4

    1日おいて、味がしみこんだら完成です。
    我が家は2日目が好みです。調味液はドレッシングとして使います。

コツ・ポイント

肉の大きさにもよりますが、しっかり目に火を通したい時は、長く焼いていると表面が堅くなるので、お肉を火から下ろし、アルミホイルできっちり包んで15分位時間をおきます。(余熱利用です)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
usausa63
usausa63 @cook_40147867
に公開
偏りがちなメニューが気になりはじめ、レパートリーを増やすようにみなさんのレシピを参考にし始めました。普段は手間のかからないパパッとメニューも多いので、そちらのレパートリーも増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ