プロテインでビスコッティ☆プロテインバー

rody345
rody345 @cook_40147947

ザバス ソイプロテイン100 ココア味 使用

このレシピの生い立ち
スポーツしてる子供の補食に。

プロテインでビスコッティ☆プロテインバー

ザバス ソイプロテイン100 ココア味 使用

このレシピの生い立ち
スポーツしてる子供の補食に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 80g
  2. ココアプロテイン 付属のスプーンで3杯
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. M寸1個
  5. 砂糖 大さじ3杯
  6. オートミール 15g〜20g お好みで
  7. ピーナッツプードル 15g〜20g お好みで
  8. チョコレート 10g〜15g程 お好みで増減

作り方

  1. 1

    ☆をビニール袋に入れ、振って混ぜておく。チョコレートは刻んでおく。

  2. 2

    ボールに卵と砂糖を入れ、泡だて器で混ぜる。

  3. 3

    ゴムベラに持ち替えて、②に☆を入れ混ぜる。全体が混ざってきたら、★を混ぜる

  4. 4

    ゴムベラのままでまとまりきらないので、手に少し水をつけ(生地がベタベタする為)丸くまとめます。

  5. 5

    オーブンを170度に余熱します。
    クッキングシートを引いた上に平らに伸ばします。

  6. 6

    厚さは1㎝〜2㎝ぐらいに伸ばします。オーブンにいれて15分焼きます。

  7. 7

    オーブンから出し、1㎝〜2㎝程の幅に包丁でカットします。

  8. 8

    切断面を上にし、170度で10分づつ両面焼いて出来上がりです。

  9. 9

    ⑦や⑧でカッしたり、ひっくり返したりする時は、チョコレートに注意。熱いので火傷します。触らないようにしてください。

コツ・ポイント

チョコレートの代わりにくるみでも美味しいです。
ピーナッツプードルでなくアーモンドプードルで大丈夫です。
卵はL寸の方が、生地がまとまりやすいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rody345
rody345 @cook_40147947
に公開
料理が苦手な私は、いかに楽に料理するかだけを考えて毎日料理をしています。そんな私のイロイロ聞いたり見たりした事を、私風に手抜きした覚書レシピです。料理基礎がないので、なんか?なところもご容赦ください。
もっと読む

似たレシピ