ぷちぷち明太子と白菜の味噌仕立て雑煮

tarragon @cook_40042980
寒い朝に温かな食べるスープはいかがですか。
とろりとした白菜にぷちぷち明太子がアクセント。ぽかぽかになっちゃいますよ~♪
このレシピの生い立ち
お正月に残ったお餅はほっこり味噌仕立てに。
作り方
- 1
白菜を5mm幅に切り温めた出汁で煮込む。
白菜の芯が透明になってきたらAを入れよく溶かす。 - 2
餅は半分に切りトースターで焦げ色がつくまで焼く。
- 3
水溶き片栗粉でお好みの固さにとろみをつける。
器に汁をはり焼き餅を入れたらできがり。柚子皮など添えてどうぞ♪
コツ・ポイント
お好みで卸し生姜をプラスすればよりぽかぽかになりますよ。
お餅の代わりにお豆腐でも美味しいです。
その他のレシピは「タラゴンの挿し木」へ
http://ameblo.jp/tarragon/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜菊名春菊納豆餅チーズ海鮮チゲ鍋お雑煮 白菜菊名春菊納豆餅チーズ海鮮チゲ鍋お雑煮
“海鮮チゲ白菜菊名春菊納豆餅チーズ入り鍋風スープお雑煮”!(^^)!(๑´ڡ`๑)(ノ^^)ノ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(:-) 私市ビッキーズ津門巳 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255814