パッタイペーストで厚揚げ炒め

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

タイ料理風のピリ辛野菜炒め。
このレシピの生い立ち
市販のパッタイペーストを使って麺無しのパッタイ風の炒め物を作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 厚揚げ 1枚300g
  2. 玉ねぎ 1/2個90g
  3. にら 1把90g
  4. もやし 1袋250g
  5. サラダ油 大さじ1+1
  6. Aパッタイペースト 50g
  7. Aがらスープの素 大さじ1
  8. Aお湯 50cc
  9. Aナンプラー 大さじ1
  10. レモン果汁 お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス。にらは4cmくらいに切る。

  2. 2

    厚揚げは厚さを半分に切ってから6〜8等分(12〜16枚)に切る。サラダ油大さじ1を引いたフライパンで白い面から焼く。

  3. 3

    別のフライパンにサラダ油大さじ1をひき、玉ねぎを炒める。もやし、にら、焼けた2を加える。Aを加えてサッと炒める。

  4. 4

    お好みでレモンを搾る。

コツ・ポイント

業務スーパーのパッタイペーストを使いました。大人の辛さになる分量です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ