白だし1本で!かんたんタケノコごはん

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

白だし1本で味がばっちり決まります。おいしい。
このレシピの生い立ち
たけのこの水煮をたくさん頂いて、すぐに食べきる必要があったためです。

白だし1本で!かんたんタケノコごはん

白だし1本で味がばっちり決まります。おいしい。
このレシピの生い立ち
たけのこの水煮をたくさん頂いて、すぐに食べきる必要があったためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. お米 2合
  2. 茹でたけのこ 1本
  3. 白だし 50cc
  4. 300cc

作り方

  1. 1

    お米を通常通りといで浸水しておく。

    たけのこをひと口サイズに切る。

  2. 2

    炊飯器にすべての材料を入れ、炊き込みモード(あれば)で炊飯してできあがりです。

コツ・ポイント

味付けに白だしを使うことです。これだけで味がバシっ!と決まるのでおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ