チーズカレーつくねれんこん挟み焼き

Akicocoaki @cook_40128492
カレー味のつくねにトロッカリッのチーズが入ったれんこん挟み焼きです。
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったりです
このレシピの生い立ち
いつも照り焼きにするつくね挟み焼きに飽きたので子供たちが好きなカレー味にチーズを加えました。
チーズカレーつくねれんこん挟み焼き
カレー味のつくねにトロッカリッのチーズが入ったれんこん挟み焼きです。
冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったりです
このレシピの生い立ち
いつも照り焼きにするつくね挟み焼きに飽きたので子供たちが好きなカレー味にチーズを加えました。
作り方
- 1
れんこんは皮を剥き5〜8mm厚さに12枚切り10分ほどお水にさらしておく。
- 2
ボウルにミンチ、卵、料理用カレー、粗挽き胡椒、チーズを入れたら混ぜ合わせる。
- 3
こちらを使用しました。
塩分が入っているカレー粉です。
普通のカレー粉を使う場合はお塩を足して下さい。 - 4
バッド上にれんこんを6枚並べたら6等分したミンチを乗せて平らにし上から残りのれんこんを乗せる。
- 5
れんこんの穴にミンチが入るように軽く押さえつけてから横からはみ出たミンチをきれいにならして型を整える。
- 6
指をお水で濡らすかサラダ油をつけて整えるとミンチがつかずにきれいに整えることができます。
- 7
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて中火で熱したられんこんを入れて焼く。
- 8
裏面がきつね色になったらひっくり返して蓋をして弱火にして6〜7分蒸し焼きにする。
- 9
- 10
6〜7分経ったら蓋を開けて強めの強めの中火にして1分焼いて溶け出したチーズをかりっとさせる。
- 11
お皿に盛り付けてパセリを散らす。
- 12
分量同じでれんこんをすりおろして肉だねに混ぜ込んでつくねハンバーグにしても!
ふわふわになります。
コツ・ポイント
最後に火を強めてカリッと焼いてください。
似たレシピ
-
-
てりやきで♪つくねのれんこんはさみ焼き てりやきで♪つくねのれんこんはさみ焼き
れんこんの挟み焼きを照り焼きにします。お弁当のおかずにも◎残ったれんこんも使いきります。人気検索トップ10入り☆ チョコベリーマフィン -
アスパラのカレーつくね巻き*お弁当にも アスパラのカレーつくね巻き*お弁当にも
ベーコンや豚バラ巻きに飽きたらコレです。カレー味のつくねが甘いアスパラによく合います。冷めても美味しいのでお弁当にも Akicocoaki -
-
シソつくねの蓮根挟み焼き〜梅肉ソース〜 シソつくねの蓮根挟み焼き〜梅肉ソース〜
ふわふわのつくねとシャキシャキの蓮根!ご飯が進みますよー!今回は手軽に手に入る蓮根の水煮を使用しました! あやみCOOK -
-
-
-
-
今夜のおかずは、つくねれんこんはさみ焼き 今夜のおかずは、つくねれんこんはさみ焼き
タレが決め手のれんこん挟み焼き♬つくねハンバーグは子供用にヽ(^o^)一度に2種類作っちゃおう! ●●●体裁よく●●● -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18257010