蓮根つくねのカレーきのこ餡♪

シャキシャキ蓮根がたまんない♪蓮根つくねです ´ω` )/カレーきのこ餡が食欲をそそります♡
このレシピの生い立ち
蓮根と鳥のつくねを合わせた蓮根つくね♪
色んな味で食べてみようと、今回はカレー味にしてみました。
和風カレー味で食欲増進♪
蓮根つくねのカレーきのこ餡♪
シャキシャキ蓮根がたまんない♪蓮根つくねです ´ω` )/カレーきのこ餡が食欲をそそります♡
このレシピの生い立ち
蓮根と鳥のつくねを合わせた蓮根つくね♪
色んな味で食べてみようと、今回はカレー味にしてみました。
和風カレー味で食欲増進♪
作り方
- 1
蓮根の皮を剥いて、3mm位の幅で切ります。
面が取れない時は、斜めに切って面を作って下さい。
水にさらして下さい。 - 2
*蓮根の切れ端が出たら、細かく切ってつくねの種に混ぜ込んで下さい。
- 3
鳥ミンチと☆の材料を合せて粘りが出るまでよく練ります。
- 4
蓮根の水気を切ります。
小麦粉を裏表にまぶします。
私は雑ですが、写真の様に小麦粉を振ってザックリと混ぜつつまぶしてます - 5
蓮根につくねをくっつけていきます。
蓮根つくねはフライパンに直接並べていきます。*くっつきそうな時は油を足して下さい
- 6
全部並べたら、点火します。
中火で焼いていきます。 - 7
良い焼き色が付いたら、裏に返し蓮根面を焼きます。
- 8
しめじは石づきを取りバラします。
手鍋に◎の材料を入れて良く混ぜ合わせます。 - 9
混ぜながら火にかけます。(中火)
トロミが付き、しめじがしなっとなる迄混ぜます。
味見をして塩味を整えて下さい♡ - 10
蓮根面が焼けたらまた返します。料理酒を2周り位入れて軽く蒸し焼きにします。
- 11
料理酒が蒸発したら、カレーきのこ餡を掛けて絡めます。
- 12
器に盛りつけ、葱をお好みで乗せます。
コツ・ポイント
つくねの種は粘りが出るまで良く混ぜて下さい♡
つくねの仕上がりの確認は肉の面を押してみて弾力があったらOKです。
カレー粉の調整ですが、辛めが好きな方は小さじ2で、ちょっと苦手な方は小さじ1~味を見ながら調整して行って下さい。
似たレシピ
-
【カレー醤油】でエスニックつくね丼 【カレー醤油】でエスニックつくね丼
【カレー醤油】をつかった簡単つくね丼♪2016年「今年の一皿」に選ばれたパクチーとも相性抜群です(*^^*) 丸新本家・湯浅醤油 -
-
-
-
チーズカレーつくねれんこん挟み焼き チーズカレーつくねれんこん挟み焼き
カレー味のつくねにトロッカリッのチーズが入ったれんこん挟み焼きです。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったりです Akicocoaki -
-
まるでカレー! カレーつくねバーグ☆ まるでカレー! カレーつくねバーグ☆
じゃがいも・人参・玉ねぎ・豚肉…カレーの材料で作る つくねバーグです!豆腐をつなぎに使っているのでふわっと美味しいよ~☆めがねさ~ん
-
-
-
-
その他のレシピ