そうめんpons

シブヤンモエヤン @cook_40148139
スタミナは欲しいけど、さっぱりすっきりがよい。。。そんな気分でできました!
このレシピの生い立ち
あまりもの&お中元 そして母から聞いたツルムラサキのおいしい食べ方をヒントに★
そうめんpons
スタミナは欲しいけど、さっぱりすっきりがよい。。。そんな気分でできました!
このレシピの生い立ち
あまりもの&お中元 そして母から聞いたツルムラサキのおいしい食べ方をヒントに★
作り方
- 1
なすは0,5センチほどの薄さにナナメスライする。ツルムラサキは葉の水分を切っておく。
- 2
鍋で油を熱して、野菜を軽く揚げる。なすは揚げた後、ポン酢に揚げ浸しにする♥
- 3
サーロインはサイコロ大に切って鍋に油引かずにさっと焼く。(お好みの焼き加減で)
- 4
そうめんを沸騰した湯で一分半ほど茹で、水で引き締める!
- 5
お皿にそうめん、野菜、お肉、みじん切りにしたショウガを盛りつけ.....ポン酢!!!!を好きなだけ♥
コツ・ポイント
そうめんはほかの具材の調理がすべて終わってなるべく食べる直前にゆでてください。放置しとくとベッチョベチョになってしまいます。このレシピ、いろんな食材に応用できると思います。ぜひいろいろお試しあれ!
似たレシピ
-
身体に良い目も楽しい夏バテ知らずそうめん 身体に良い目も楽しい夏バテ知らずそうめん
身体に良い材料のみのそうめん!自然天然、露地野菜 出汁も1分でできちゃう!身体に良い出汁でね #そうめんレパートリー かまぼこママ -
-
-
ランチ夕食に♪つるむらさきのポン酢あえ ランチ夕食に♪つるむらさきのポン酢あえ
サッパリとした味わいで、たくさん食べられます。※「野菜のさっぱりおかず」カテゴリに掲載。(2016/08/29) 白雲堂 -
夏を乗り切る!ツルムラサキ梅素麺 夏を乗り切る!ツルムラサキ梅素麺
夏にぴったりの粘々ツルムラサキと梅干しがピッタリ合います!お野菜も取れ、梅干しのクエン酸で素麺も栄養価があがりますよ! Umiぽん♡ -
-
-
-
-
-
免疫力↑トマトとつるむらさきのポン酢合え 免疫力↑トマトとつるむらさきのポン酢合え
初めてつるむらさきを頂いて、その美味しさに虜になりました♪栄養価はほうれん草より高!みんなにも食べて欲しい野菜です。 emcoco -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18257234