ゆず風味パーティ用!?フルーツムース

クレープモンスター
クレープモンスター @cook_40043810

お客様が来たときに見栄えがする、季節の「ゆず」と冷蔵庫にあるフルーツでケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
冬の味覚「ゆず」をいただいたので、家にあるフルーツなどと組み合わせたケーキを作ってみました。

ゆず風味パーティ用!?フルーツムース

お客様が来たときに見栄えがする、季節の「ゆず」と冷蔵庫にあるフルーツでケーキを作りました。
このレシピの生い立ち
冬の味覚「ゆず」をいただいたので、家にあるフルーツなどと組み合わせたケーキを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17×13.5×4.5の角型使用
  1. プレーンヨーグルト 200g
  2. ゼラチン 4g
  3. 生クリーム 100g
  4. グラニュー糖 20g
  5. ゆずの皮すりおろし  大きめゆず3/4個分
  6. ゆずのしぼり汁 小1
  7. キュル酒 小1
  8. 市販のカステラ又はスポンジ生地 適量(型に敷く分)
  9. <ゼリー部分>
  10. フルーツ3種 1.5cm角適量
  11. グラニュー糖 70g
  12. 50g
  13. ゆずのしぼり汁 ムースに使った残り全て
  14. ゼラチン 2g
  15. 20g

作り方

  1. 1

    ゼラチンを5倍の水でふやかす。生クリームにグラニュー糖を加え8分立てにする。型にスポンジを敷いておく。

  2. 2

    ヨーグルトにゆずの皮、絞り汁、キュル酒を混ぜる。そして、ふやかしたゼラチンをレンジで約20秒で溶かし、加える。

  3. 3

    2に1の生クリームを加える。カステラを敷いた型に流し込み冷やし固める。

  4. 4

    ゼラチンを5倍の水でふやかす。フルーツ3種を角切りにし、ゆずのしぼり汁をすべてかけておく。

  5. 5

    鍋にグラニュー糖と水50gを入れ、軽く沸騰させかき混ぜ完全にグラニュー糖を溶かす。常温に冷ます。

  6. 6

    5を60gに水20gを加える。そこにゼラチンをレンジで溶かして加える。4のフルーツも汁ごと加える。3の上に流し固める

コツ・ポイント

ムースの底に市販のスポンジを敷くときは、シロップを打って少ししっとりさせた方がようです。カステラならそのままでもしっとりしているので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クレープモンスター
に公開
お菓子を作ることが大好きで、常備菜のように、冷蔵庫に常備お菓子がないと落ち着かないです。 皆さんのレシピを拝見し、美味しく、簡単、見た目も美しいお菓子を作っていきたいと思っています。 お菓子作りに夢中で、ご飯はもっぱら「早うまレシピ」を研究中です。
もっと読む

似たレシピ