リングに♪時短で出来る簡単ゴーヤの種取り

vegeful @cook_40038237
ゴーヤを輪切りにしてから種を取る?面倒ですね。 2つ割にすれば楽だけどリングにはなりません…
そんな時はこの方法!
このレシピの生い立ち
ゴーヤの種取りをもっと簡単にしたくて思いついた方法です^^
輪切りにしてから種を取るのは面倒なので2つ割にしてスプンでこ削げていたけど、天麩羅などはリングの方が綺麗に見えるので。コレなら簡単です♪
リングに♪時短で出来る簡単ゴーヤの種取り
ゴーヤを輪切りにしてから種を取る?面倒ですね。 2つ割にすれば楽だけどリングにはなりません…
そんな時はこの方法!
このレシピの生い立ち
ゴーヤの種取りをもっと簡単にしたくて思いついた方法です^^
輪切りにしてから種を取るのは面倒なので2つ割にしてスプンでこ削げていたけど、天麩羅などはリングの方が綺麗に見えるので。コレなら簡単です♪
作り方
- 1
ゴーヤは真ん中で2つに切る。切り口から届く所までスプンを入れ、種とワタをクルリと一周。
- 2
こんな感じに綺麗に取れます。
- 3
ワタが取れた所まで輪切りにし、またワタが出現したら1と同様に取ります。
- 4
これを2~3回繰り返します。もう片方も同様に。
- 5
綺麗なゴーヤリングが出来ました~^^v
- 6
レシピID18226641にこの方法を使用しています。
コツ・ポイント
大きいスプンだとゴーヤが割れてしまうので切り口のサイズに合わせたスプンを選んで下さい。
ゴーヤの内側に沿わせる様にスプンを動かすと綺麗に取れます♪
自分で考えた方法ですが、常識だったらゴメンなさいm(_ _メ)m
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ワタと種は捨てない②ゴーヤのチーズ素焼き ワタと種は捨てない②ゴーヤのチーズ素焼き
ワタも種も取らずに輪切りにしたゴーヤにチーズを載せて2分焼くだけ。シャキシャキゴーヤにトロっカリっなチーズとほろ苦の融合 kuragenoie -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18258247