我が家の定番☆さば味噌煮

hisuketa @cook_40109472
みそのタレを多めに作ります。魚が苦手な娘も、このさば味噌煮は大好き!ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった味噌煮を、家族のご要望でタレを多めにして作りました。
我が家の定番☆さば味噌煮
みそのタレを多めに作ります。魚が苦手な娘も、このさば味噌煮は大好き!ご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった味噌煮を、家族のご要望でタレを多めにして作りました。
作り方
- 1
お鍋に多めのお湯を沸かし、酒を入れ沸騰したら、さばを入れる。5~10秒位でざるに引き上げ、臭み抜きをする。
- 2
Aを煮立たせ、1のさばを入れる。再び煮立ってきたら落としぶたを乗せて中火で15分。
- 3
2の荒熱た取れたら、さばを一度お皿に引き上げる。煮汁のみ丁度良い濃さまで煮詰まったら火を止め、さばを鍋に戻す。
- 4
3の余熱でさばに味をしみ込ませたら出来上がり。
コツ・ポイント
臭み抜きには酒を入れる事と、さばを煮る時は味が少し足りないかな~程度でOKです。さばを長く煮ると硬くなるので、最後、食べる前に煮汁のみを煮詰め、味と濃さを調節するのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18258524