さば味噌煮

モンズキッチン
モンズキッチン @cook_40211619

こってりした味噌煮でごはんがすすみます!次の日のお弁当にいれても美味しい♪
このレシピの生い立ち
秋になったらいつも作ります。

さば味噌煮

こってりした味噌煮でごはんがすすみます!次の日のお弁当にいれても美味しい♪
このレシピの生い立ち
秋になったらいつも作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生さば(二枚おろししたもの) 1尾分
  2. 土しょうが 1片
  3. 昆布出汁 150ml
  4. 50ml
  5. みりん 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ0.5
  7. 味噌 大さじ3
  8. 砂糖 大さじ0.5
  9. 少々

作り方

  1. 1

    しょうがは薄くスライスし、盛り付ける分は細く千切りして水にさらしておく。

  2. 2

    さばは適当な大きさに切り皮目に切り込みを入れる。塩少々を両面にふる。

  3. 3

    沸騰した湯にさばを数秒間くぐらせて余分な油、血合い、塩をとる。

  4. 4

    さばを氷水につける。

  5. 5

    フライパンに酒、みりんを入れて沸騰させてアルコール分を飛ばす。

  6. 6

    出汁、しょうゆ、砂糖、しょうがを入れて煮立ったらさばを皮目を上にして入れ、中火でおとしぶたをして6分煮る。

  7. 7

    弱火にして味噌をとき入れる。スプーンで皮目に回しかけながら3分程煮る。

  8. 8

    器に盛り千切りしたしょうがをあしらう。

  9. 9

    〔さば味噌煮〕の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♪2013.11.16

コツ・ポイント

熱湯にくぐらせるとさばの臭みが抑えられます。昆布出汁でアクがでやすくなりますので、よくすくってください。さばはあまり煮すぎると固くパサパサになりますので注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モンズキッチン
モンズキッチン @cook_40211619
に公開
アラフォーの平凡なサラリーマン♂です。14才と10才の男の子がいる4人家族です。料理は昔から好きで、週末はたいていもりもり作ってます。男の料理!という路線よりは、特売や家に残っている材料で、どれだけ日常的なおかずが作られるかを最近のテーマにしとります。最近はなかなかレシピ投稿する時間がありませんが、近々に再開していきたいなぁと思っています。
もっと読む

似たレシピ