あごだしつゆで、節約丼

めいな
めいな @meinaa

あごだしつゆを使い、貝割れ大根・もやし・白ネギ・揚げ玉・卵を具材にし、節約丼を作りました。あごだしつゆ使用で簡単、美味。
このレシピの生い立ち
あごだしつゆのモニターに当選。
野菜が高いので、お安い野菜類・家にある材料で節約丼を作りました。あごだしつゆで簡単、美味しく作ることができます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗軽め1杯分
  2. 貝割れ大根 1/5パック
  3. もやし 20グラム
  4. 白ネギ 3センチ
  5. 揚げ玉 大さじ2
  6. 1個
  7. ○くばら あごだしつゆ 大さじ1
  8. ○水 大さじ4

作り方

  1. 1

    貝割れ大根は、根元を切る。白ネギは、輪切りにする。卵は、割りほぐす。

  2. 2

    小さい鍋に○を入れ沸騰してきたら、貝割れ大根・もやし・白ネギを加え煮る。

  3. 3

    ②に火が通ったら、揚げ玉を入れ、卵を回し入れ、半熟状態に煮る。

  4. 4

    丼にご飯を盛り、③をかけて完成。

コツ・ポイント

具材は、家にあるものでアレンジしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ