酸っぱい・辛い☆魔法の酢!エスニック酢☆

こまつた
こまつた @cook_40038280

今が旬の青唐辛子を使いアジアン酢を作りました。アジアンで良く食べられている酢を日本流にアレンジ美味しく頂ける味にしました
このレシピの生い立ち
ベトナムに在住の友人から教えて頂いた、すっぱ辛い酢エスニックな調味料を日本流にアレジしてみました。

酸っぱい・辛い☆魔法の酢!エスニック酢☆

今が旬の青唐辛子を使いアジアン酢を作りました。アジアンで良く食べられている酢を日本流にアレンジ美味しく頂ける味にしました
このレシピの生い立ち
ベトナムに在住の友人から教えて頂いた、すっぱ辛い酢エスニックな調味料を日本流にアレジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青とうがらし 5~8本好みで
  2. 赤唐辛子(乾燥OK) 5~8本好みで
  3. 300c
  4. ニンニク(みじん切り) 大1個(多くてもOK)
  5. ショウガ(みじん切り) 大1個(多くてもOK)
  6. 砂糖 大さじ3~(好みで)

作り方

  1. 1

    材料を用意します。
    ニンニク・ショウガは、みじん切りほぼ同量です。お好みで調整OK。私はかなりたっぷり入れてます

  2. 2

    辛いのがお好きな方は唐辛子の真ん中に切れ目を入れて下さい。瓶に酢・砂糖・材料を全部いれ翌日にはOKです。

  3. 3

    冷蔵庫保存にすれば半年以上は持ちます。肉料理や焼き魚や天ぷらにかけて食べて!少なくなつたら酢と砂糖を継ぎ足して使えます

  4. 4

    冷しゃぶタレ!
    醤油・エスニック酢・ゴマ油を同量混ぜて冷しゃぶタレに☆バリ旨タレが出来ます!

コツ・ポイント

特にありませんが唐辛子はお好きに調整して下さい(笑)
一緒にブログもアップしてます。
料理の豆知識等が書いてあります☆よかったらご覧くださいね☆
http://ameblo.jp/mint0323/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こまつた
こまつた @cook_40038280
に公開
いつもつくれぽありがとうございます!なかなか追いつかなくてそれぞれコメントのお返事ができないのですが、嬉しく楽しく、見させてもらってます☆旅行が好きで旅先では必ず、そこでしか食べられないものをいただきます☆旅先で意外な食べ方や調理方を発見するとすぐに作りたくなってしまいます。 そんな経験が活かされてるカモ?(笑) http://ameblo.jp/mint0323/
もっと読む

似たレシピ