魔法の酢使用♪ エスニックな♡いもなます

chibitaboo
chibitaboo @cook_40156050

普通のいもなますも良いけど、ビールに合うように少々パンチを効かせたシャキシャキのオツマミに変えてみました♪

このレシピの生い立ち
ほんのり甘くて、ほんのりすっぱい「いもなます」じゃぁ辛みを加えたらエスニック風?になるかと作ってみました。

ケッケッケщ( ̄∀ ̄)шエスニック風になりました(笑)

シンハーみたいな軽いビールにぴったり、つまり発泡酒や第三のビールに合う!

魔法の酢使用♪ エスニックな♡いもなます

普通のいもなますも良いけど、ビールに合うように少々パンチを効かせたシャキシャキのオツマミに変えてみました♪

このレシピの生い立ち
ほんのり甘くて、ほんのりすっぱい「いもなます」じゃぁ辛みを加えたらエスニック風?になるかと作ってみました。

ケッケッケщ( ̄∀ ̄)шエスニック風になりました(笑)

シンハーみたいな軽いビールにぴったり、つまり発泡酒や第三のビールに合う!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(今回はメークイン 大1個(約200g)
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 小さじ1/2
  4. 大さじ2
  5. (今回はのおこさんの魔法の酢) ID:17405330
  6. ナンプラー 大さじ1~1と1/2
  7. 鷹の爪 1本
  8. にんにく・生姜(普通の酢の時) お好み量
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむき、薄くスライスして千切りにする。鷹の爪も輪切りにしておく。

  2. 2

    1のジャガイモを水にさらす(3~4時間位、ときどき水をかえる)。これやらないとシャキシャキしません、必ずやってね♪

  3. 3

    2のジャガイモの水気をきって、サラダ油を熱したフライパンで炒める(少し透き通る感じまで)

  4. 4

    ジャガイモが少し透き通ったら砂糖を加える(少しとろみがついたら)、次に塩を更に加え混ぜ、更に酢を加える混ぜる。

  5. 5

    次の調味料を加える前に味見をして、好みの甘み、塩気、酸味になっていたら、鷹の爪とナンプラーを加えて全体に味をまわす。

  6. 6

    汁けがほとんどなくなったら完成です♪

  7. 7

    普通の酢を使うときには、3でジャガイモを炒めるときに、生姜とニンニクのみじん切り(お好み量)を加えて下さい♪

コツ・ポイント

ジャガイモにでん粉が残ってると炒めた時ベッタっとします、シャキシャキにするには水に最低3~4時間さらして下さい&炒め過ぎもNGです。確認と称しチョイチョイ摘み食いしながら作ってね(笑)
調味料の量はお好みで変えて下さい(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chibitaboo
chibitaboo @cook_40156050
に公開
冷蔵庫の残り物で料理するのが割わりと得意で、出来上がりの評判も良いと思ってる自意識過剰気味の女子です。食べるの大好き!だから作る作る♪
もっと読む

似たレシピ