モリモリ食べるほうれん草のゴマ和え♪
おいしくてとまらない~。\(^o^)/
このレシピの生い立ち
子ども達が食べやすいように味付けは甘めです。(^^)
作り方
- 1
鍋にたっぷりの湯を沸かし、ほうれん草を根元から入れる。
- 2
沸騰してきたら、ほうれん草の上下を入れ替え、再び沸騰させる。
- 3
ザルに取り、水で冷やす。(何回か水をかえる)
- 4
根元を揃えて水気をしぼる。
- 5
ほうれん草は、4センチくらいに切りそろえる。ゴマをすり鉢ですり、さとう、しょうゆ、だし汁を加える。
- 6
すり鉢の中に、ほうれん草をいれ、あえる。
コツ・ポイント
ゴマは、すりゴマでもいいのですが、すり鉢ですると風味と甘みが増しておいしくなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18259139