✿残った黒豆と煮汁で簡単パウンドケーキ✿

HALUteNO♪
HALUteNO♪ @cook_40119445

煮汁にはとっても良い成分がたくさん・・・
ホットケーキミックスで
ほんのりおしょうゆ香る簡単ケーキ♪
ほっとする味です
このレシピの生い立ち
毎年お正月に作る黒豆。お豆はなくなるんですが、良い成分タップリの煮汁が残ってしまうのが悩みでした。
和食にも飽きてちょっとケーキが食べたかったので^_^

✿残った黒豆と煮汁で簡単パウンドケーキ✿

煮汁にはとっても良い成分がたくさん・・・
ホットケーキミックスで
ほんのりおしょうゆ香る簡単ケーキ♪
ほっとする味です
このレシピの生い立ち
毎年お正月に作る黒豆。お豆はなくなるんですが、良い成分タップリの煮汁が残ってしまうのが悩みでした。
和食にも飽きてちょっとケーキが食べたかったので^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21㎝パウンド型1本分
  1. バター 50g
  2. 黒豆煮汁 100ml
  3. 牛乳(豆乳) 50ml
  4. 1個
  5. ホットケーキミックス 200g
  6. 黒豆(なくても可) 好きなだけ
  7. ニラエッセンス(なくても可) 2~3滴

作り方

  1. 1

    バターは液状になるまでレンジでチンしておく。

    別のボールに☆と卵を、入れてよく混ぜる。

  2. 2

    ホットケーキミックスを1のボールに入れ、泡だて器を上下させるように軽く混ぜる。
    写真くらいダマが残っても大丈夫。

  3. 3

    2のボールの中に
    バニラエッセンスと1で溶かしたバターを入れ、切るように混ぜる。

  4. 4

    3を型に半分流し込み、水けをきった黒豆を投入。
    残りの半分を入れ、空気を抜くため2~3回高いところから落とす。

  5. 5

    180℃に予熱したオーブンで40分焼けばできあがり♪

    冷ます時にホイルやラップをかけるとふんわりしっとり♪

  6. 6

    余裕があれば・・・
    オーブンに入れて
    10分位してから一旦取り出して
    真ん中に筋を入れると、きれいに仕上がります。

  7. 7

    6ですじを入れるとこんな感じです。

コツ・ポイント

☆の分量は、合計150mlあればいいのでお好みで比率を変えてください。バターもお好みで分量を変えても大丈夫です。すみません・・・かなり適当です。
黒豆なしで、煮汁だけでも十分おいしいです!
お正月の疲れた胃にやさしいお味を・・・♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HALUteNO♪
HALUteNO♪ @cook_40119445
に公開
2人の男の子のママです♡ 作るときはガツガツと。作らないときはさっぱり・・・ムラムラちゃんですがでもたべるのも作るのも大好き☆夕食前はいつもクックを検索・・・^-^;皆さんのレシピいつも参考にさせて頂いてます❀✿(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)しあわせ料理できたらいいなぁ.・.:*日記はさかのぼって書いてたりして・・・(๑→Д←)ノ
もっと読む

似たレシピ