余熱で簡単☆やわらかローストビーフ

チャッピーまま @cook_40081665
オーブンを使わなくても、簡単に美味しいローストビーフができます!
このレシピの生い立ち
フライパンとお鍋と、冷ます時間があればOK!余熱でゆっくり加熱するので、しっとりやわらかいローストビーフになります。
余熱で簡単☆やわらかローストビーフ
オーブンを使わなくても、簡単に美味しいローストビーフができます!
このレシピの生い立ち
フライパンとお鍋と、冷ます時間があればOK!余熱でゆっくり加熱するので、しっとりやわらかいローストビーフになります。
作り方
- 1
牛塊肉は、冷蔵庫から出して室温に戻しておく。塩こしょう、すりおろしたにんにくをすりこみ、焼豚用ネットをかける。
- 2
グリルパン(波型のもの)を熱し、サラダ油をひいて表面を焼く。フライパンでもOK。
- 3
全体に焼き目がつくまで、こんがりと焼く。
- 4
ジップロックなどに入れ、空気をできるだけ抜き、チャックをしっかりと閉める。
- 5
厚手の鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したらジップロックに入れたお肉を静かに入れる。熱湯に注意!
- 6
再び沸騰したら火を止め、蓋をしてそのまま冷めるまで待つ。季節にもよりますが、4〜5時間ほど。
- 7
お肉を焼いた後のグリルパン、又はフライパンに☆の材料を入れ、煮立たせてソースを作る。調味料はお好みで加減してください。
- 8
完全に冷めたら、鍋から袋を取り出し、ネットを外してスライス。ホースラディッシュやクレソンを添え、ソースをかけて。
コツ・ポイント
焼き豚用ネットはお肉売り場に置いてあるお店もありますが、ない時はタコ糸でグルグル巻きにして縛って下さい。ホースラディッシュのかわりに、水切りした大根おろしに練りワサビを混ぜたものを添えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
ローストビーフ【男の簡単フライパン料理】 ローストビーフ【男の簡単フライパン料理】
ローストビーフかステーキで悩んだけど、あえてローストビーフにチャレンジ! 面倒なオーブンも使わなく簡単に出来ました。 日本酒de乾杯 -
**漬けて焼くだけローストビーフ** **漬けて焼くだけローストビーフ**
タレに漬けてオーブンで焼くだけ。ニンニクを効かせた簡単ローストビーフ。漬けタレは無駄なく加熱してソースに。 noncharenko -
トースターde簡単☆ローストビーフ♪ トースターde簡単☆ローストビーフ♪
オーブンを使わなくてもトースターで簡単にローストビーフが作れちゃう☆肉汁を使ったソースで本格的に仕上がり美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで本格的!ローストビーフ フライパンで本格的!ローストビーフ
オーブン不要!フライパンでOKなのに味は本格的!簡単美味しいローストビーフです。誕生日やクリスマスなど特別な日に☆ 太陽と風ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18259863