簡単すぎるカルボナーラ(生クリーム無し)

ぱんだこさん
ぱんだこさん @cook_40060453

簡単すぎるレシピの中でも群を抜いて簡単です!
家にある材料で簡単だけど本格的!
チーズはクラフトがお勧めです!
このレシピの生い立ち
旦那様が大好きなカルボナーラに挑戦したいと思い、沢山のレシピから本場イタリア風生クリーム無しを作ってみました。

簡単すぎるカルボナーラ(生クリーム無し)

簡単すぎるレシピの中でも群を抜いて簡単です!
家にある材料で簡単だけど本格的!
チーズはクラフトがお勧めです!
このレシピの生い立ち
旦那様が大好きなカルボナーラに挑戦したいと思い、沢山のレシピから本場イタリア風生クリーム無しを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200~240g
  2. 茹でる用
  3. ソース
  4. 3個
  5. 粉チーズ 大さじ3杯
  6. スキムミルク牛乳大さじ1でもOK) 小さじ1~2杯※お好みで!
  7. ソースの具
  8. ベーコン 大4枚~お好きなだけ(厚い・薄いもお好みで)
  9. にんにく 1かけ
  10. オリーブオイル 小さじ1
  11. 黒コショウ お好きなだけ
  12. お好みの量(パスタとは別の量です)

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯を沸かし、ソースの準備に取り掛かる。
    まずは卵をボールの中で溶き、チーズ・スキムミルクを間混ぜる。

  2. 2

    パスタを茹でながら、その湯気でソースのチーズ・スキムミルクをよく溶かす。溶けたら塩少々と黒コショウで味を調える。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて熱し、短冊きりしたベーコンを炒める。カリカリでなくてもOK。

  4. 4

    パスタの茹で上がり1分前あたりでソースの中にベーコンとフライパンに出てきたオイルを入れる。

  5. 5

    あまりパスタを湯切りせずにソースの中に入れる。
    お皿に盛り付け分量外の粉チーズをお好みでかけ、黒コショウをふり完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんだこさん
ぱんだこさん @cook_40060453
に公開
クックパッドはみているばかりでしたが、参考にしてしょっちゅう作成していくうちに自分なりに載せてみたくなりました。
もっと読む

似たレシピ