時短タンシチューとカリフラワーマッシュ

焼肉用牛タンで時間短縮!下処理不要!材料も必要最低限!なのにこのコクこのウマさ!ワインのお供にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているタンシチューをちゃんと計量して改めてレシピにしてみました。
時短タンシチューとカリフラワーマッシュ
焼肉用牛タンで時間短縮!下処理不要!材料も必要最低限!なのにこのコクこのウマさ!ワインのお供にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
いつも作っているタンシチューをちゃんと計量して改めてレシピにしてみました。
作り方
- 1
先に、付け合せのカリフラワーマッシュを作ります。沸騰したお湯にカリフラワーを入れ茹でたらざるにあけ、湯切りします。
- 2
①が熱いうちにフードプロセッサーにかけピューレ状にする。
- 3
ボールに②をあけ☆を入れて良く混ぜ合わせる。塩加減は薄味にしてください。
- 4
刻みパセリを加えさらに混ぜ合わせたら、一旦待機します。
- 5
タンシチューを作ります。
- 6
鍋または深底タイプのフライパンを熱し分量外の油を敷き牛タンを焼いていきます。
- 7
⑥の両面が焼けたら赤ワインを注ぎ入れます。
- 8
ひと煮立ちさせアクを取ります。あまり神経質にアク取りするとシチューの分量が減りますので軽くでいいです(笑)
- 9
蓋をして中火にして20分煮込みます。
- 10
★の材料を入れかき混ぜます。
- 11
ハヤシライスのルーを入れ溶かします。
- 12
蓋をして弱火にし5~10分煮込んだらできあがり。
- 13
いよいよ盛りつけです!スープ皿などに④を盛り付けます。
- 14
牛タンを取り出し並べていきます。
- 15
牛タンを覆う感じでシチューを静かに流し入れたら完了です!
- 16
【激オススメ】サワークリームを添えて食べるのが私流★
- 17
どうでしょう!この濃厚な照り具合★
- 18
カリフラワーマッシュとサワークリームを崩しながらタンシチューを絡めていただきますよ~♪
- 19
はい召し上がれ~♪
コツ・ポイント
カリフラワーマッシュ→ご飯に代えてガッツリ食べる場合は、別調理した野菜(焼き、蒸し、茹で)を添えると彩りもいいですし、栄養バランスもバッチリですよね(^_-)-☆
似たレシピ
-
-
-
-
記念日のトロけるやわらか絶品タンシチュー 記念日のトロけるやわらか絶品タンシチュー
時間はかかりますが、記念日にふさわしいトロける柔らか絶品牛タンシチューです!大切なあの人の大切なあの日に是非どうぞ! ミチェラン曹長 -
-
☆ホロホロ!びっくりタンシチュー☆ ☆ホロホロ!びっくりタンシチュー☆
トロけるようなタンシチューが食べたい♡だけど圧力鍋なんて持ってない(´・×・`)そうだ、炊飯器があるじゃない♪.+ ちょこcake -
-
-
-
-
-
その他のレシピ