電子レンジで炊く筍と浅利の炊き込みご飯

YAYA★PAN
YAYA★PAN @cook_40129156

簡単に電子レンジで炊き込みご飯を。
鍋炊きでもOKです。

このレシピの生い立ち
炊飯器要らず!
ごはんは鍋炊きと電子レンジです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1回量
  1. 2合
  2. たけのこ(水煮) 150g程度
  3. あさり 120g程度
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ3
  7. 少々
  8. 400cc

作り方

  1. 1

    たけのこの水煮をカットします。

  2. 2

    電子レンジ用の炊飯器に、磨いだお米、筍、砂抜きした浅利、調味料と水を加えてレンジで500W、25分加熱します。

  3. 3

    レンチン後は10分蒸らしてから蓋を開け、ふんわり混ぜたらできあがり。
    そのまま食べても、おむすびにしても美味しいです。

コツ・ポイント

☆米の吸水は1時間以上しっかり行います。
☆電子レンジの機種とワット数により仕上がりが異なりますので、時間調節してください。
☆筍ひとつを半分にして、レシピID:18256167 の筍とベーコンの焦がしバター醤油炒めも作れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

YAYA★PAN
YAYA★PAN @cook_40129156
に公開
パンシェルジュマスター1級のyayaです。毎日簡単にちょっとの一手間で、美味しく作れるお料理レシピや、簡単に作れる自家製パンレシピのご紹介をしています。Instagram @yaya.pan
もっと読む

似たレシピ