ストロベリーのクランブルパウンドケーキ

ジャムをたっぷり使った生地に、苺の香りいっぱいのサクサククランブルをまぶしました可愛いマーブルケーキです♪
このレシピの生い立ち
お誕生日のプレゼントに考えたレシピです。
ストロベリーのクランブルパウンドケーキ
ジャムをたっぷり使った生地に、苺の香りいっぱいのサクサククランブルをまぶしました可愛いマーブルケーキです♪
このレシピの生い立ち
お誕生日のプレゼントに考えたレシピです。
作り方
- 1
クランブル生地。
ボウルに合わせて振るったAと砂糖とよく冷えたバターを入れ、バターに粉をまぶしながら指で潰す。 - 2
全体がポロポロとしたそぼろ状になるまで擦り合わせなじませる。
バターが溶けてしまわないように手早くして下さい。 - 3
そのまま冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
パウンド生地。
作る前に、バター、ローマジパン、卵は必ず室温に戻しておいて下さい。 - 5
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてよく振るっておく。
オーブンは190度に予熱しておく。 - 6
型に敷き紙を敷いておく。
私は型にバターを塗り強力粉をまぶしていますが、この生地は型離れが悪いので紙を敷いた方がいいです - 7
ボウルにバターと小さくちぎったローマジパンを入れ、ゴムべらでローマジパンをよくすり潰しながら練り混ぜる。
- 8
バターとしっかり馴染んだら、砂糖とトレハを加え練り合わせる。
- 9
泡だて器に持ち替え、白っぽくふんわりするまで空気を含ませるようによく混ぜる。
- 10
よく溶いた卵を7回以上に分け加え、その都度よく混ぜ馴染ませる。馴染んでから次を加えるようにして下さい。
- 11
※一度に卵を沢山加えると分離の原因になるので必ず少しずつ加えて下さい。
- 12
次に洋酒を2回に分け加えその都度混ぜ馴染ませる。
- 13
画像のようにふんわりとなめらかな生地になります。ぼそぼそしていればそれは分離してしまっています。
- 14
ゴムべらに持ち替え、合わせて振るっておいた薄力粉とベーキングパウダーを2回に分け加え、さっくり切り混ぜる。
- 15
粉っぽさがなくなる程度でOKです。
捏ねすぎないように注意して下さい。 - 16
ジャムを1度に加え、ゴムべらで底からかえすように3回だけ混ぜる。混ぜすぎるとマーブルがなくなってしまうので注意して下さい
- 17
型に流し込み、底を打ち付けたらゴムべらで少し中央をくぼませる。
- 18
冷やしておいたクランブル生地を手でほぐしながら上にたっぷり散らばせる。
- 19
予熱しておいたオーブンを180度に下げ40分程焼く。
竹串で刺して生焼けの生地がつかなければOKです。 - 20
途中焦げそうならアルミホイルをかぶせて下さい。
- 21
焼き始め12分後に一度取出し、軽く濡らしたナイフで中央に切り込みを入れると綺麗に割れやすいです。
- 22
焼き上がり、型ごと冷ましてからそっと外し、サランラップで包みジップロックに入れ一晩以上寝かせる。
- 23
焼き立てはクランブルがサクサクして美味しいのですが、パウンド生地は一晩寝かせた方が美味しくなります。
- 24
ストベリーパウダーはママパンで購入した香料の強い焼き菓子用を使用しています。フリーズドライパウダーだと香りが残りません
- 25
今回ジャムはラズベリーを使用しています。私的には苺よりラズベリーの酸味がある方が美味しいと思います。
- 26
型には紙を敷かずバターと粉を振って焼いた方が、型も綺麗に出て風味もよくなるので、私はいつもそうしていますが
- 27
この生地はジャムがくっつきやすく、型から外す時に型崩れする場合があるので、紙を敷く事をおすすめします。
- 28
実際、私も2度型出し失敗しました。
写真は3度目でやっと綺麗に型出し出来た写真です(^_^;)
コツ・ポイント
パンウド生地の材料は必ず室温に戻して下さい。冷えていると卵を加える際に分離してしまいます。1度分離してしまった生地はあまり膨らまずボソボソと口どけの悪い焼き上がりになるので注意して下さい。ジャムは使用前にスプーンで混ぜて柔らかくして使用する
似たレシピ
-
ラズベリーのクランブルパウンドケーキ ラズベリーのクランブルパウンドケーキ
ラズベリージャム入りの可愛いミニパウンド♪サクサククランブルをたっぷり乗せちゃいました♪中はふわふわ柔らかいケーキです♪ ぷーこさん -
-
-
ラムフルーツのクランブルパウンドケーキ ラムフルーツのクランブルパウンドケーキ
手作りのラム酒漬けを生地に加え、上にはサクサクのクランブルを・・とっても可愛いミニミニパウンド型で焼いてみました。 ko~ko -
いちごチョコレートの贅沢パウンド いちごチョコレートの贅沢パウンド
生地にいちごチョコレートを混ぜ込み、生のいちごを並べて焼き上げてあります。生地の甘さと、焼けたいちごの酸味が絶妙でした。 めろんぱんママ -
-
-
-
-
-
ストロベリーマーブルパウンドケーキ ストロベリーマーブルパウンドケーキ
たまたま入ったコンビニでイチゴのマーブルケーキが売っていて、なんだか作ってみたくなりました。イチゴの季節にピッタリ☆しっとり、フルーティーなストロベリーマーブルパウンドケーキです☆ yukaナッツ -
その他のレシピ