作り方
- 1
豚肉を切ります。食べる人の好みに合わせたきり方でOK。出来上がりの写真は小さめのひとくち大です。
- 2
ビニール袋に肉を入れ、塩・こしょうをし、小麦粉を入れて全体にまぶす。
- 3
フライパンに油をひき、肉を焼きます。焼色がついたら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒めます。
- 4
トマト缶と水1カップ、コンソメを入れ、煮立ってきたら少し火を弱めて煮る。
- 5
汁気が1/3になるくらいまで煮詰め、塩・こしょうで味をととのえて完成です。
- 6
ごはんにたっぷりかけてどうぞ☆肉を切らずに焼き、ソース半量で、ステーキソースにすると、ちょっと豪華♪
- 7
豚肉の下味ににんにくのすりおろしを加えると、大人味になります。
コツ・ポイント
※お肉の部位はお好みで。量もお好みでいいと思います。こってりがっつりいきたい人は、豚バラブロックを厚めにきったものがおすすめ。小さな子供さんにはこま切れがおすすめです。ちょっとリッチに厚切りロース1枚ってのもアリ。好みでつくっちゃって♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18263402