お弁当用グラタン

オッサー
オッサー @cook_40148751

パリパリ『うつわ』まで食べれるグラタン
このレシピの生い立ち
息子のお弁当にグラタンを作って入れたのですが、ホワイトソースがホイルにくっついて、食べにくいと言ってました(≧∧≦)。パイシートを作ってみたのですが、イマイチだったので餃子の皮を使ってみたらgood!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ホワイトーソース(インスタント可) カップ1
  2. 又は ※ 牛乳 カップ1
  3.      バター 大さじ2
  4.      小麦粉 大さじ2
  5.      玉葱 4分の1個
  6. じやがいも 小さめ1個
  7. お好みで しめじ 4分の1袋
  8. セリフレーク 少々
  9. ピザ用チーズ 30g
  10. 餃子の皮(大きめの物) 4~5枚

作り方

  1. 1

    バターと小麦粉をボウルに入れて電子レンジで1分加熱、次に玉葱を入れて1分加熱します。さらに牛乳を入れてかき混ぜ4分加熱。

  2. 2

    インスタントの場合は1は省く。

  3. 3

    じゃがいもは5mm幅のいちょう切り。水にさらし、しめじと一緒に電子レンジで2分加熱。ホワイトソースに入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    マドレーヌ用のホイルケースに餃子の皮をはわせるように敷き3を入れる。オーブントースターで5~6分焼き、パセリをかける。

コツ・ポイント

餃子の皮は焦げやすいので、オーブントースターを使用する時は4分ぐらい焼いた後に一度焦げ目を確認してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

オッサー
オッサー @cook_40148751
に公開

似たレシピ